そうそう、9/28はダンナ誕生日だったのです。
ばんごはんはリクエストがあったのですき焼き。
この日は肌寒かったので、身体が温まってよかった~♪
いつも行くお肉やさんのおばちゃんに、
「今日は主人の誕生日なので、
奮発してすき焼きにおすすめのいいお肉ください~」
って言ったら、
「それじゃいい方のを安くしとくねー!」
って。
表示価格よりもずいぶんお安くしてもらった上、
家でグラム計ったら30g余分に入ってたよ~
ありがたい
ケーキは作る時間がなかったので、
近所のお気に入りのお店で注文~♪
あ、ちなみに「ともくん」なんて呼んだことありませ~んww
予約した時にお店にバースディケーキをお願いしたい!
って言ったらお店のヒトが、
「お子様のお名前は?」
って聞くんだもん。
バースディケーキ注文するのは、子供のためとは限らないでしょっ!
とか思いながら、ダンナをちょっと笑かそうと思って
「ともくんでお願いします♪」
って注文したのです~。
中は普通の苺じゃなくて、木苺でサンドしてあって、
甘さ控えめのうまうまクリームなんだけど、
木苺の酸味と合っておいしかった~(*^▽^*)
あ、この日、従妹がダンナのためにケーキを焼いて持ってきてくれたの!
うちの親と一緒に。
こっちはクリームのないケーキだったからよかった♪
似たようなのがダブっちゃうと・・・ねぇ。
フルーツ乗せて焼いたケーキ、なかなかおいしかった
********
この間、電器屋さんの閉店セールで、
ダンナが前から欲しがっていた電気フライヤーがあったのです。
表示価格の50%引き
ってのを見て、ダンナは買う気満々。
以前、購入を反対していたワタシの様子を伺いながら
お勧めしてくる。。。
少し考えていたら店員さんが来て、さらに安くしてくれるというので、ついOK出してもーた
ダンナ大喜び。
ワタシはこれホントに使う??と思っていたんだよねー。
そしたら、昨日9/29のばんごはんどうするか考えていたら、
「串揚げやるー?」
と言ってきたので、せっかくだから。。。ということで、
買い物済ませて串揚げ準備。
ダンナ・・・準備して、揚げて、食べて、片付けるヒト
ワタシ・・・ビールとともに食べるだけのヒト
というステキな環境にしてくれたので、
ありがたくできたてをアツアツ&ウマウマでいただきました
それにしても、食べ切れなかったものは今朝食べようと思っていたのに、
夕べ、食後に眠くなって寝ちゃっていたら、 ←2~3時間爆睡でしたw
その間にダンナが全部食べちゃった
食べすぎ!食べすぎだってば!!
まぁでもたまにはこういうのもいいね。
せっかく買ったので、いろいろ利用したいな~