今日の午後、羊毛フエルトなんぞやってみました。

羊毛フエルトといえば、
4年前くらいにコサージュを作るキットを買って、
作り始めたはいいけれど、
固さはこんなんでいいの?
大きさはこんなんでいいの?

などなど、疑問は沸くばかり。

そんなことしているうちに、仕事が忙しくなってきたり、
なんやかんやで、結局花びら1枚分ちくちくしただけで放置。 

で、そのまま実家に置きっぱなしだったのです。


ひさびさに・・・といってもそんなわけで初めてに等しいわけだけど、
なんか作りたいなー。作りたいなー。
って思い、
いつだっけね。数ヶ月前にニードルとか実家から持ってきたのです。




で、今日。
ようやく羊毛フエルトはじめてみたよ。
無謀にもいきなり、ちょこさん作成開始~(*´ー`*)

はじめは顔をちくちくしていたのですが、
ふと気づいてみたら。。。
なんかコレ大きいんじゃない?
ストラップにして携帯につけるにしても、
顔だけでじゅーぶんな大きさ。
身体つけたら大きすぎちゃうビックリマーク

大きい=時間もいっぱいかかる?

とか思って、それはとりあえずしまっておいてー
携帯につけてもいいんじゃない?
って大きさのストラップを作るつもりで、
少し小ぶりのものを作りはじめました。

Close to me...  別館

そしたら小さすぎちゃった(^_^;

耳の形が難しいあせる
思ったように出来な~いあせる
というか、小さすぎて難しい~。

目はビーズにしようか、ボタンみたいの買ってこようか悩み中。
そこが決まらないと顔は先に進まないなぁと思ったので、
途中経過をうしろ姿だけ載せてみました。

はてさて、どうなることやら。
続きはいつ出来るんだ?
完成はいつ・・・?w