今日はさいたまスーパーアリーナまでおでかけ。
バード&スモールアニマルフェア に行ってきました♪

Close to me...  別館

ダンナが一緒に行ってくれたので、運転してもらって車でくるま。
道は難しくないんだけど、行き慣れない場所だから、
運転してもらえて助かった!


入り口すぐからインコやオウムたちがいっぱい!
あちこちのブースを見ながら、
いろんな鳥や小動物をあれこれ見ながらふらふら~っと。

この子は『ショーバード』だそうです。
*ショーバードとは・・・
  オーストラリアの草原で生息するセキセイインコを飼鳥として
  ヨーロッパで飼育されその後、英国で羽毛を長くして頭部を大きく改良した。
  体格も原種18cmを22.5cmと大きくしたセキセイインコをショーバードと呼ぶ。
  (いただいたチラシより)

Close to me...  別館
トロフィーがいくつも!
こんなにたくさん賞をもらっているなんてすごい!

ここのほかにも大きいセキセイインコがいて、
ダンナとあんなに大きいの見たことないねぇ。
なんて話していたのですが、
たぶんそれもショーバードなのかも。。。


Close to me...  別館

いやん♪
あっちの子もこっちの子もかわいい~(*´ー`*)
って、デレデレしながら見てまわりました。

Close to me...  別館


Close to me...  別館
 ↑コビトハツカネズミ。世界一小さいネズミらしいです。
  ちょうど一円玉のそばにいたので写真を撮ってみたよ。

Close to me...  別館
 ↑デグー?なのかな。と思ったんだけど、見たことない色だー。

Close to me...  別館
 ↑リチャードソンジリスかな?
   1匹は1階で(これは2階)ごはん中だったんだけど、
   呼んだら来たw


あー、会場の雰囲気なんてわからないような、
鳥や小動物たちばかりの写真だわねww

他にも、ひよこ、わんこ、ミニブタ、モルモット、やどかり、
文鳥、セキセイインコ、オカメインコ等 たっくさん!
ふれあいコーナー的な場所では、
ダンナが嬉しそうに文鳥やセキセイインコと戯れていましたw
ヘビを首にかけてくれて、写真を撮ってくれたりもしてましたー。
ワタシもやればよかったな。。。


これは、サンコーさんのブースに置いてあった、 
『参考商品』って書いてあったケージ。
一部、2階っぽくなっていて(見づらいけど右側)、
短いパイプで行き来できる。
なんかちょっとこのケージに惹かれたワタシ。
麻呂が使うには回し車小さいけど、
いいなー、コレー!
Close to me...  別館

そこのおねえさんにちょっと話を聞いていたら、
国産フードのお味見いただきました。
Close to me...  別館

日本生菌研究所さんのブースでは、アリメペット。
Close to me...  別館

黒瀬ペットフードさんのブースでは、2種のおやつ小さいパックに詰め放題。
フルーツグラノーラ(左)となんだっけ。ナッツとかいろいろ。
Close to me...  別館

どちらのブースでも少しお話聞いてきましたー。
お味見にサンプルとかいただけると助かりますねえへ


11:00から3回(だったかな)に分けて、
ジャンガリアンハムスターのペアを無料配布!
「残りあと5人まででーす!」
って言うのを聞いて、迷わず走っていきたかったのですが、
ダンナに反対されてしまったので泣く泣く諦めました。。。
まぁこの後、体育館に行く予定だったし、
迎えることになれば、その辺はワタシがちゃんと管理していたけどねぇ。
ダンナは近いうちにインコをお迎えしたいようなので、
ハムスターは好きなんだけど増やしたくなかったみたい。
置く場所ないしね(苦笑)

ペットの似顔絵を描いてくれる方もいたのですが、
予約制とのことで残念ながら。。。

そういえば。。。
ポスターにはフクロモモンガいたのになー。
ノーマルのもホワイトもポスターにはいたのに、
どこにいるんだろ?って思って、スタッフの方に聞いてみたら、
確認してきてくれたんだけど、
「すみません、来ていないそうです。」
だってガーン...
残念でした。


でも、でも、もう帰るよーというところで、
最後にぐるっとまわっていたら、
ブースの係のヒト?とお話している方が
白いフクロモモンガ連れてきていたのビックリマーク
この目でその場で見るのが初めてだったので、
そこでお話している途中だったのに、
思わず話しかけてしまいました(^_^;  ごめんなさいっあせる
で、blogやってる方ですかー?
って聞いてみたら、なんと!
二美さんとなっちいさんでしたええ!!
びっくりビックリマーク
少しお話出来て嬉しかったです♪
これからよろしくお願いしますキラキラ



そして、帰宅してから知ったのですが、
お父さん犬のカイくんも来ていたのー!
ダンナ友人のmixi日記にカイくんの写真があった。
ダンナ友人は午後に来ていたらしい。

ライオンの赤ちゃんとは受付で申し込めば
500円で一緒に写真撮影出できたんだけど、
カイくんとも写真撮影できたのかな。



*******
それからまもなく会場を後にして(ほんとはもっとゆっくりしたかったんだけど)
ダンナが友人らと近くの体育館でバスケをするということで、
ワタシもお付き合い。
ワタシはてきとーに見ていたり、その辺ふらふらしてましたw

朝はしくしくする腹痛で目が覚めて、
行くかどうしようか迷っていたけど、行ってよかったなぁ♪
なかなかじゅーじつした日でした。
今日はもうくたくたw