今日は工事の日です。
8:30~17:00頃までかかるから、一日家にいてくれといわれていました。
部屋中の窓を取り外し、窓枠も取り外し、
全部取り替えるので、狭い家とはいえ時間かかるのかなー?と思っていました。
9:00過ぎ頃、今日の段取りを伝えに来てくれました。
部屋にブルーシートが敷かれました。
お、この時間からシート敷かれて作業が始まれば早く終わるかも?
って思っていたら、
それから待つこと2時間半。
だ~~れも来ず
12:00頃に「今日の段取りを。。。」って言いにきたけど、
朝聞きましたけど?!
しかも言いにきたヒトは朝と同じヒト
「12:00~13:00はお昼休みなので、午後から工事を始めます。」
とのこと。
だったら午後一で来て、ブルーシート敷いて、
工事開始すればよかったんじゃないの??
午前中買い物行けたじゃん。銀行にも行けたじゃん。
なんのために一日家にいてくれというのか、
全く意味不明ですよ。ホントに。。。
しかも、お昼頃から雨が降ってきて、
サッシ等、必要なものをベランダに運んでいったので、
雨が降ってきてびしょびしょなんですけど。。。
窓枠とか、ちゃんといっこいっこ濡れたところを拭いてくれるのかしら??
って、過去にやった工事(別の場所だけど)のてきとー加減から疑問に思ったので、
濡れない場所に移動しちゃいました。
窓は重くて運べずだったので、びちょ濡れになったけども。
濡れたのを拭ききれていないまま取り付け
↓
万が一、そこからカビが。。。
なんて考えるとこわいもんね。
それにしても、お金もらって工事してるんだから、
ひとつひとつ丁寧にやってもらいたいものだわ。
今回の工事は個人の出費はないんだけどね。
管理会社がまとめて出すらしい。
集合住宅だからまだ他にやる所たくさんあるし、
そんな丁寧にやってらんねー。とか思ってるのか?
って勘ぐってしまう。
それくらい、以前の工事はひどかったから、
今回の作業っぷりもちょっと心配だったりします。
*******
窓をとっぱらってからすごい雨降ってきたけど、
家の中に吹き込んでこなくてよかった。。。
風向きが変わっていたらヤバかった。
早く工事終わらないかなー。
雨降った後の窓全開は、ちょっと肌寒い。
8:30~17:00頃までかかるから、一日家にいてくれといわれていました。
部屋中の窓を取り外し、窓枠も取り外し、
全部取り替えるので、狭い家とはいえ時間かかるのかなー?と思っていました。
9:00過ぎ頃、今日の段取りを伝えに来てくれました。
部屋にブルーシートが敷かれました。
お、この時間からシート敷かれて作業が始まれば早く終わるかも?
って思っていたら、
それから待つこと2時間半。
だ~~れも来ず

12:00頃に「今日の段取りを。。。」って言いにきたけど、
朝聞きましたけど?!
しかも言いにきたヒトは朝と同じヒト
「12:00~13:00はお昼休みなので、午後から工事を始めます。」
とのこと。
だったら午後一で来て、ブルーシート敷いて、
工事開始すればよかったんじゃないの??
午前中買い物行けたじゃん。銀行にも行けたじゃん。
なんのために一日家にいてくれというのか、
全く意味不明ですよ。ホントに。。。
しかも、お昼頃から雨が降ってきて、
サッシ等、必要なものをベランダに運んでいったので、
雨が降ってきてびしょびしょなんですけど。。。
窓枠とか、ちゃんといっこいっこ濡れたところを拭いてくれるのかしら??
って、過去にやった工事(別の場所だけど)のてきとー加減から疑問に思ったので、
濡れない場所に移動しちゃいました。
窓は重くて運べずだったので、びちょ濡れになったけども。
濡れたのを拭ききれていないまま取り付け
↓
万が一、そこからカビが。。。
なんて考えるとこわいもんね。
それにしても、お金もらって工事してるんだから、
ひとつひとつ丁寧にやってもらいたいものだわ。
今回の工事は個人の出費はないんだけどね。
管理会社がまとめて出すらしい。
集合住宅だからまだ他にやる所たくさんあるし、
そんな丁寧にやってらんねー。とか思ってるのか?
って勘ぐってしまう。
それくらい、以前の工事はひどかったから、
今回の作業っぷりもちょっと心配だったりします。
*******
窓をとっぱらってからすごい雨降ってきたけど、
家の中に吹き込んでこなくてよかった。。。
風向きが変わっていたらヤバかった。
早く工事終わらないかなー。
雨降った後の窓全開は、ちょっと肌寒い。