PCの調子が悪くて記事に出来なかったんだけど、
昨年12月27日にふーちゃんがお星さまになりました。
2歳6ヶ月ちょい。

相変わらず、毎日「だーしーて♪」って訴えて来ていたので、
ワタシが気づいて外に出せる状況なら、
構わず出してあげていました。
このところの寒さからか、ヒーターの暖かいおうちで寝ていることが増えたんだけど、
力尽きたみたいに床材の上で変なカッコで寝ていることもあって、
心配していたここ数日。

26日の夜、いつものように「おやすみー♪」って声をかけて就寝。
朝、お水を替えようと「おはよー♪」って声をかけても反応がなく、
回し車の横で横たわっていた身体に触れてみたら、
既にお星さまになっていました(号泣)




Close to me...  別館
20111121のふーちゃん

若かりし頃は回し車の裏からよじよじのぼってジャンプ!
天井の網に飛び移っては歩きまわってみたり、
結局最後までちっこはトイレじゃなくて気ままにどこでも済ませてたし、
今まで飼っていたどの子よりも怒りんぼうで睨んでくるし、
気に食わないとシャーっ!とパンチしてくるし、
強い子だなぁと。
ごはんの時間になるとえさいれ辺りを張り込んでいて、
えさいれを取り出そうとするとジャンプ!
えさいれに飛び乗って、一緒に外に出てくるという。。。w

あ、気に食わないと容赦なく力いっぱい噛んでくるので、
よく泣かされました(苦笑)
でも性格を考えて相手してるとかわいかったんだよなぁ。
おめめくりくりで、ママ(たみちゃん)に似て美人さんだったと思う。

年越すのは余裕だと思ったんだけどなー。
残念だけど仕方ないですね。

ふーちゃん、今までありがとう。
安らかにね(-人-)