《18日》
朝起きたら、じったんばったんしてる。
最近こういうのが増えてきたよ。
朝から元気だなぁ~。いいことだ♪

そういえば、お水のボトルは毎日キレイ。
吸い口あたりはミルクが固まってることもあるけど、
うっかりミルクをべちょっと触った手で、
吸い口を支えてお水飲んでるのかしら?と思っています。
お掃除らくちんでいいぞ!

薄暗い中、ケージをチラっとのぞくとちょこが駆け寄ってきます。
ダンナごはんを作らなきゃだし、朝は何かと忙しいので、
ケージごしに少し構ってあげただけで終了。

ダンナごはんを作って~、ちょこごはんの用意もね♪
と、お湯を沸かしている間に再度ケージに近寄ってみると、
「ままちゃん、ごはんまだでしか?」
って言ってるんだか、
「ままちゃん、ごはんの前に遊びましよ♪」
って言ってるんだかわかりませんが、
天井からぶら下がっている止まり木につかまって、
こっちに近寄ってきます。

あらあらあら。なんて思っていたら、水のみにしがみついてきましたw
Close to me...  別館
ちょっと見づらいけど。
ちょっと面積大きめの白く四角く見えるのは、
水のみを壁にくっつけるために貼ってあるマジックテープです。


もし遊ぶ気満々なんだとしたら、ワタシも少し遊びたい~~!!
って思って、思わずフタを少し開けちゃいましたw
忙しいのにw

いつもはワタシが手を入れようとすると、
ぴょんぴょん跳ねたりしながら、おうちの屋根に逃げたり、
ちょっと距離をおいてじーっと見つめてきたりするんだけど、
今日はなんか違う。。。アレ
自分からこっちにくるよ。
Close to me...  別館
ちょっとちょっとっあせ
外に出たいのっ?

今までこんなことなかったから、ちょっとびっくり!
ワタシがうっかり手を滑らせて、ちょこちゃんの手を挟んだりしないように
ワタシの指を入れてフタが閉まらないようにしていたら、
にょきにょき外に出てくるよーw

あ、お湯沸いた!って思って、一旦ちょこをケージの下におろしてフタをしめ、
ちょこごはんの準備~♪
ほれ、出来たよ~にこ
って呼びに行ってフタを開けたら。。。
待ってました!とばかりに速攻こんな感じよww
早っ!

で、けーたいカメラで連射してみた。
Close to me...  別館

お、フタがあいたでちね。
まだ明るくないからちょっとお外に出まちよ!
よじよじ。。。

Close to me...  別館

足が滑りまちよぉ(汗
えっこらえっこら。。。

ままちゃんは見てるだけで手伝ってくれないでつね。

Close to me...  別館

はぁ~。
ちょっと疲れまちた。
上りきれてないけど少し休憩でつ。

Close to me...  別館

くぴっ^^
お外に出ちゃいまつよぉ~♪

Close to me...  別館

おっとその前に。。。チラッ。
キケンブツたくさんの右をかくにん。
うん、問題ないでちね。

*キケンブツ・・・ままちゃんの私物



行きまつよー。
せーの!じゃーんぷっ!


あっ、ままちゃんじゃまでちっ!
 
Close to me...  別館

ちょこちゃん。。。
あなた、ワタシの顔にたまに飛んでくるけど、
ちゃんと行く先を見てから飛ぼうねww
顔に来られるとままちゃんすごいびっくりするし、
万が一爪で顔をガリっとやられたら痛いし、キズモノになっちゃうのよw

ダンナは顔に飛びつかれたことないのに、
ワタシはもう何度飛びつかれたことかねぇw
きっとその時は、飛びつくのにいい高さにあるんだろうなぁ~。
ワタシもびっくりするけど、
たぶんちょこも飛んではみたもののびっくりしてるんじゃないかしら。

しかもね、この時はなかなかケージに戻ってくれず。
これから仕事に行く準備のパジャマなダンナにもジャンプ!
いつもはポーチを見せるとすんなり入るのに、
部屋が薄暗かったからか、ポーチに入ろうともせず。。。
遊びたいちょこには申し訳ないが、
ちょっと時間がないから言うこと聞いてくれ~~~っ。
って言いながら、ケージに戻ってもらいました。

遊びたい時はもっと自由にさせてあげられればいいんだけどなぁ。
なんかもうちょっとちょこが満足出来るように工夫していきたいよ。


朝:ミルク、柿のすりおろし
昼:ミルク
夜:ミルク