《10日》
朝は誘導して自分で食べてもらった。
少ししたらほとんどカラになった。
お昼はあまり食べてなかったみたい。。。うむぅ。
夕方くらいからポーチに入ってもらったんだけど、
もうすっかりおとなしいねー
外が気になるのか、たまに顔出してきたりw
ワタシがばんごはんの準備中にダンナが外に出して、
少し遊んでー、ダンナ背中にちっこされてー、
油断して角ハンガーで遊ばれてたww
洗濯物まだ干してあったんだけど。。。
タオルをよじのぼってあっちの洗濯物こっちの洗濯ものと移動し、
ワタシのパジャマのズボンの中に入ってずずずっと下りてみたり、
そこから顔をひょいと出してみたりe.t.c
なんだかジャングルジムで遊ぶ子供みたい!
おめめキラキラしててとても楽しそう~♪
それからダンナのシャツの中に。。。
ダンナがすごい声あげててびっくりw
くすぐったいやら、爪がささってちょっぴり痛いやらで、
身体を駆け回るんだもんねーww
せめてシャツの上にしてくれよ~と、一旦捕まえようと思ったら、
いやんいやんと逃げ回り、ダンナの袖からさかさまににょき。っとw
なかなか笑かせてくれます。ちょこちゃん(*´∇`*)
今日の体重:62g
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク
《11日》
朝から雨。
寒い。もーれつに寒い。一気に冬!
暖房つけたい気分。
朝、ダンナが仕事に出かけて行った後、
そんな天気のせいで部屋が薄暗く、
朝ごはん食べた後におうちに帰っていったのに、
また出てきて遊んでいました。
画像暗かったから少し修正しましたw
天井に設置している止まり木にこんな感じで捕まってる姿をよく見ます。
たまにそこにしっぽをぐるぐる巻いてる時もあるのよね。
これはフタを少しかぱっと開けて写真を撮ってるんだけど、
がばっと開けるとこっちに飛んできそう!
ちょこをポーチに入れる時には、
ポーチを腹巻でくるんで、ワタシのおなかにカイロを仕込んでみた。
これで寒くなかった・・・よね。
ちょこも温かくていい気分で寝られて、
ワタシも温かいならgood!
ちょこ、どうだったかな?
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク
《12日》
ダンナがサーフィンに行ったので、起こしてくれるヒトがいなーい。
うっかりしっかり朝寝坊
どたばた音で目が覚めた。
ちょこのケージを見ると、どたばたどたばた遊んでる。
おうちの屋根からじゃんぷ!
すたっ! ←しっかり着地
天井にじゃんぷ!
金網を走りまわってじゃんぷ!
べちょっ。 ←着地失敗w
ぶっwww
なんだか楽しい様子をしばらく見つめて、ほっこりした気分になりました
ちょっとかまってみようと思って手を入れたら、
あむあむがじがじ。
指をそっと逃げるように動かすと、手でちゃんと押さえてがじがじしてくるの。
しっかりしてるねー。
ごはんの準備するからと言い残してワタシは一旦ケージを離れたんだけど、
チラっとのぞくとちょこもこっち向いて座って待ってるみたい。
手を出したら、あらあら乗ってきたよ!
このままケージから出る?って声かけながらすーーっと。。。
ケージから出てきちゃいましたw
朝出てくるのは初めて。
ちっこされてもいいように、ちょっとチラシを足元に置いて、
座ったままちょこと遊んでみたよ。
ぴょんぴょん飛び跳ねたり、ワタシの腕から肩から駆け回ったり、
背中でじーっと動かなくなったから、ちっこ?って思ったら、
ふすまに向かってじゃんぷ!
べちょっ。 ←ふすまに届かず畳に着地w
ってのを何度か繰り返し、写真はちょっと休憩中。
下におりようかなー、どうしようかなーという感じ。
おーおー、かわいいのう(*´∇`*)
朝:ミルク
昼:ミルク
おやつ:夕方、柿のすりおろし
夜:ミルク
朝は誘導して自分で食べてもらった。
少ししたらほとんどカラになった。
お昼はあまり食べてなかったみたい。。。うむぅ。
夕方くらいからポーチに入ってもらったんだけど、
もうすっかりおとなしいねー

外が気になるのか、たまに顔出してきたりw
ワタシがばんごはんの準備中にダンナが外に出して、
少し遊んでー、ダンナ背中にちっこされてー、
油断して角ハンガーで遊ばれてたww
洗濯物まだ干してあったんだけど。。。
タオルをよじのぼってあっちの洗濯物こっちの洗濯ものと移動し、
ワタシのパジャマのズボンの中に入ってずずずっと下りてみたり、
そこから顔をひょいと出してみたりe.t.c
なんだかジャングルジムで遊ぶ子供みたい!
おめめキラキラしててとても楽しそう~♪
それからダンナのシャツの中に。。。
ダンナがすごい声あげててびっくりw
くすぐったいやら、爪がささってちょっぴり痛いやらで、
身体を駆け回るんだもんねーww
せめてシャツの上にしてくれよ~と、一旦捕まえようと思ったら、
いやんいやんと逃げ回り、ダンナの袖からさかさまににょき。っとw

なかなか笑かせてくれます。ちょこちゃん(*´∇`*)
今日の体重:62g
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク
《11日》
朝から雨。
寒い。もーれつに寒い。一気に冬!
暖房つけたい気分。
朝、ダンナが仕事に出かけて行った後、
そんな天気のせいで部屋が薄暗く、
朝ごはん食べた後におうちに帰っていったのに、
また出てきて遊んでいました。

画像暗かったから少し修正しましたw
天井に設置している止まり木にこんな感じで捕まってる姿をよく見ます。
たまにそこにしっぽをぐるぐる巻いてる時もあるのよね。
これはフタを少しかぱっと開けて写真を撮ってるんだけど、
がばっと開けるとこっちに飛んできそう!
ちょこをポーチに入れる時には、
ポーチを腹巻でくるんで、ワタシのおなかにカイロを仕込んでみた。
これで寒くなかった・・・よね。
ちょこも温かくていい気分で寝られて、
ワタシも温かいならgood!
ちょこ、どうだったかな?
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク
《12日》
ダンナがサーフィンに行ったので、起こしてくれるヒトがいなーい。
うっかりしっかり朝寝坊

どたばた音で目が覚めた。
ちょこのケージを見ると、どたばたどたばた遊んでる。
おうちの屋根からじゃんぷ!
すたっ! ←しっかり着地
天井にじゃんぷ!
金網を走りまわってじゃんぷ!
べちょっ。 ←着地失敗w
ぶっwww
なんだか楽しい様子をしばらく見つめて、ほっこりした気分になりました

ちょっとかまってみようと思って手を入れたら、
あむあむがじがじ。
指をそっと逃げるように動かすと、手でちゃんと押さえてがじがじしてくるの。
しっかりしてるねー。
ごはんの準備するからと言い残してワタシは一旦ケージを離れたんだけど、
チラっとのぞくとちょこもこっち向いて座って待ってるみたい。
手を出したら、あらあら乗ってきたよ!
このままケージから出る?って声かけながらすーーっと。。。
ケージから出てきちゃいましたw
朝出てくるのは初めて。
ちっこされてもいいように、ちょっとチラシを足元に置いて、
座ったままちょこと遊んでみたよ。

ぴょんぴょん飛び跳ねたり、ワタシの腕から肩から駆け回ったり、
背中でじーっと動かなくなったから、ちっこ?って思ったら、
ふすまに向かってじゃんぷ!
べちょっ。 ←ふすまに届かず畳に着地w
ってのを何度か繰り返し、写真はちょっと休憩中。
下におりようかなー、どうしようかなーという感じ。
おーおー、かわいいのう(*´∇`*)
朝:ミルク
昼:ミルク
おやつ:夕方、柿のすりおろし
夜:ミルク