《28日》
朝、いつものようにダンナが仕事に言ってすぐ、
ちょこごはん~
![[らぶラブ]](https://emoji.ameba.jp/img/user/do/doll--doll/1981052.gif)
ちょこっと指でミルクをあげたらえさいれに誘導。
今日もおりこうさんでごはんあむあむ

昼間、むーちゃんのためにカラ剥いたひまわりの種や、
ちょこのために止まり木みたいのを買ってきたよ。
まぁ止まり木とは言っても、今のケージだと
天井の網部分からぶらさげるしかないんだけどね。
夕方からポーチに入って熟睡。
その間にニンゲンごはんを済ませて、
ゴロっと横になったダンナのおなかの上にポーチを置いたら、
ちょこちゃんがその上でゴロンとw
その流れでばんごはんの前に少し出して、
ダンナがあたたか~い手の中でなでなでしていたら、
なにやらうっとり。。。

温かくて気持ちイイんだろうなぁ。
その点ワタシの手は冷たいことが多いから、これからの季節厳しいなぁ。
ちょこちゃんが寄ってこなかったら悲しいね。
夜、電気を消してみていたら、
ちょこがさっそく天井からぶらさげるように設置した止まり木の所に。
初めて見たからか、つかまってぐるっとまわったり、
手でつかまって足をぶらーんとしたり、足でつかまって手をぶらーんとしたり、
なんだか見ていて楽しそう~♪
足でぶらーんとして、手で膜のばして「せーの!」で足を離して、
床材の上にべちょってww
あぁ、絵じゃないとわかりづらい文だなぁ。
絵、途中まで描いたりしてみたけど、なんかびみょーなんだよね。
かわいいかわいい!
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク
《29日》
暖かい一日。
車での移動中は陽射しも強くて暑いくらい!
今日は朝、ダンナがちょこごはんを作ってくれましたー♪
おかげでワタシはその分おふとんでのんびりww
ちょっと普段よりも大量に出来ちゃったけど・・・ありがとうね。
助かるよー!
ダンナの指からあむあむ。
とーぜん食べきれるわけもなく、途中でおうちに帰って行ったとさw
おなかすいたら出てきて食べたりしているので、
心配することなく我々はお出かけ~。
数日前、10:30頃に出てきて自分で食べてたからねぇ。
で、我々はコメダ珈琲でモーニング。
その後、ちょいと買い物して帰宅。
まもなくちょこをポーチに入れてうろうろしていたら、
途中から芳醇なカホリが。。。
でもちっこっぽくない感じだから体臭だねー。ということで納得。
しかーし、少ししてポーチの中をくんくんしてみたら、びみょーな臭さ。
あー、これはちっこだよねー・・・。
そろそろお昼ごはんの時間だったから、ポーチから出てきてもらって、
ポーチは洗っておいたー。
今日はばんごはんの準備の時から、ちょこをポーチに入れて
首から提げてるダンナ。
お休みの日はごはんやらなにやら、いろいろやってもらえると助かる!
さて、ちょこのばんごはん。
と準備するも、ひとくちふたくちポーチの中からあむあむするだけで、
全然出てくる気配はない。
まぁ無理矢理起こすのもかわいそうだし。。。
と、しばし放置。
ポーチをポイっと置いて、勝手に出てくるのを待つか。
と思ってみるものの、全然出てこず、
いい加減、ちっことかも心配になったので、一旦ケージにポーチごと戻してみたり。
それでも全然出てくる気配はなく、
再びポーチごと出してしばし。首から提げてみてみたら、
仰向けにまるまって、気持ちよさそーに寝てる。
あの顔見るとなんだかシアワセな気分になれるなぁ

ばんごはんの後、そろそろちっこすると思うから。。。
って言ってるのに、ダンナがポーチから出してる。
しかもニンゲンのお布団の上で。
ちょっとちょっとっ

って言ってるそばからちゃーーーーーーっ

きゃーっ、なんてことっ(><
はっと見ると、ダンナの両手とダンナの履いていた短パンで
なんとかおさまっていたので、すぐさまティッシュやらでふいて
事なきを得ました。
はぁ~、あぶないあぶない。
体重は52gでした。
うちに来てから体重が倍になったりはしていないけど、
見た目、なんかひとまわり大きくなったような。。。
少し身体が長くなった!
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク
《30日》
今日も朝はダンナがちょこごはんを作ってくれました♪
ちょっといろいろあってダンナ実家に行ってきた

なんで休みの日に顔を合わせなきゃならんのかと。
明日も行かなきゃだから、3日連続で顔合わせることになるよ。
もーれつにゆーうつ。
そんなことしていたら、ちょこのお昼の時間に帰ってこれず(怒)
ずいぶん遅いお昼ごはんになっちゃったよ。。。
ごめんね。
ニンゲンばんごはんの準備の頃からポーチで寝ていたんだけど、
それから数時間が過ぎ、そろそろばんごはんよー♪
と声かけても寝てる。
お、起きた!と思っても寝返りしただけだったりして、
結局ばんごはんは22:30過ぎ。
ばんごはんもダンナがあげてくれましたー。
ダンナの手が温かいからか、ポーチの中に手を入れたら
手の上に乗ってじーっとしてるとのこと。
いいなー。
しかも、ポーチの外に出てこなかったからと、
ずっとポーチの中に指入れてごはんあげていたそうで、
さて、と、ケージに戻そうとしたら、ころりん♪ってポーチから出てきて、
ケージに素直に入ったそう。
は、はじめてじゃない?こんなのっ!?
ポーチの中にいたからかしら。
外に出すと、ケージに入れるのが一苦労。
いや、ポーチの中にいても、ケージに戻ってもらうのに時間かかるのに!
あれっ、そういえば昨日も一昨日も威嚇されてないぞ。
その前はどうだったかな。。。
朝:ミルク
昼:ミルク
夜:ミルク