愚痴というほどではないんだけど、
ちょっと今日は(も)、
義母の感じわるーなのを再確認しました(--;

さっき、リニューアルしたスーパーに買い物に行ったそうで、
「キャベツが安かったから買ってきたのー。
 ちゅんちゅん持ってく?」
と。

ここまでは別に問題ないのだが、
「せっかく安く買ったのならいらないですよ~。
 うちもまだ少し残っているし。」
と返事をしたら、

「じゃぁ冷蔵庫にまだ2こあるから、
 
古いの持って帰るー?」
だってハァ!?

そこにいた義父も、
「そうだよ。古いのから食べればいいんだから、
 持って帰りなー。」
だと。

意味わからない。
いらないって言ったら、「古いの持って帰る?」って
どーゆーこと?
『親切にキャベツくれてやるって言ったのに、
断るのなんて気に食わない。何様っ?!』
って思ってそう言ったのか?
っつーか、キャベツが冷蔵庫に2こあるのに、
安いからってもう1こ買って帰るのもすごい。
2人で住んでるのに。。。
まぁ他人の家は関係ないからいいけど。


それにしても、普段から結構賞味期限切れのものくれるからな。
傷んでるトマトとか、カビ生えたしめじとか。
しかも玄関で袋に入れずにそのままくれるんだよ。
水ついてても汚れててもベトベトしていてもそのまま。
すごく親切だよね。。。ぽかーん

ひどい時はいつ開封したのかわからないコーンフレークを
もう食べないから食べる?ってくれたっけ。
うちはゴミ捨て場じゃないんだけどなむかっ
これ、ひどいよね。
ワタシはもちろん食べなかったけどw


つーか、いつ買ったのかわからないキャベツなんて、
生でなんて食べれないわ。
食べるとしても火を通さないとね。

まぁ今日のは軽いもんだから、
鼻でフフン。と笑って済ませられるけど、
本当に本当に感じ悪いんだよね。
だから嫌い。



うちの親なんて自分の娘(ワタシ)でも
複数あれば新しい方を持って帰れと言うくらいなのに。