あ、思い出した。

そういえば、先月フェリ●モを注文してみたの。
14日付けのめーるで、
「本日発送しました」
ってあったのに、荷物は全然届かないの。
いつもは2日くらいで届くのにさ。
7日間届かなかったら問い合わせしてくれとめーるにあったので、
とりあえず7日待ってからめーるしてみた。
そうしたらさ、その日の夜にさっそくお返事が来ていて、
「調べてみたら、お客様宅は長期不在だったため、荷物が戻ってきています。」
的な内容。

は!?
なんですか、それ!?
我が家には不在票の1枚も入っておりませんが。
たいていうちに来る宅配業者は、うちが留守だとかーさんの会社に持ってきてくれたりするんだよ。
でも、それもなし。
時間も18:00-20:00の指定にして注文していたんだけど、そんな時間に荷物は来ていない。
勝手に頼んでもいない昼間に来て、不在票もおかずに帰るのか?!
今時の宅配業者は???
そんなわけないよなぁ。
たまたま近くを通ったから寄ってみて留守だったんなら、
また後から配達に来るはずだしな。
っつーか、16日、17日、18日あたりはとーさんが仕事休みで家にいたんすけど!
配達してないだろ?って感じ。

早いうちにお返事をくれたのはよかったんだけど、
なんとなくめーるの言葉遣いにトゲがあるようなないような、なんかびみょーな感じがムカつく。
実際に家にとーさんがいたのに届いてないわけで。
納得いかないす。

で、反論&確認してくれめーるを出してみた。
そしたら返事はこうだ。
「ごめん。うちの依頼してる宅配業者の教育がなってなくて。。。」
みたいな内容。っつーか、あんたんとこが出荷忘れていただけなんじゃないか?
(実際はわからんけど)
こっちは荷物が無事に届けばよいので、
別に誰が悪くて何を忘れてたとかはかんけーないし興味もない。
何をもって『長期不在』扱いにしてるんだか意味不明だけど、
だったら電話とかめーるとかで確認してくれればいいのに。
ちゅんが荷物届かないぞ連絡しなかったらどうしていたんだ?

まったく。。。
来月は同じことしてくれるなよ!!