[inyoさんとこ ]

いや、ちゅんは飲んべじゃないし、来ないだろうと安心していたのですがねw
inyoさんからバトンが回ってきたのでさっそく参加♪

【1】今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
家族共用の冷蔵庫と部屋にあるセラーの分を合わせてみた。
今あるのが、
・ラガービール(500ml*2)
・一番搾り(350ml*3)
・日本酒1本
・スパークリングワイン1本
・赤ワイン3本
・白ワイン2本
・アイスワイン2本
・貴腐ワイン大小1本ずつ 計2本
・小瓶のリキュール数種類
・小瓶のウィスキー2本
・ドイツビール1本
・北海道ビール1本

・・・これくらいかな。ぱっと見でw
結構入っているもんだなぁ。
もっと飲まないと♪

あぁ、ごめんなさい。
めんどくさくて容量計算できません_| ̄|○

【2】好きな銘柄は?
ビールでもワインでも焼酎でもなんでも。。。
あまり銘柄こだわりません。
美味しく飲めればそれでよし♪

【3】最近最後に飲んだ店は?
メインはごはんだったのですが、先週、9月2日にイタリアンレストランで赤ワイン飲んでました♪
うまかたー( ̄¬ ̄*)

飲み屋で!というなら、8月16日に昔の仲間と新宿のお店を2軒はしご。店名は忘れちった。

【4】よく飲む、もしくは思い入れのある5杯
・一番搾り
 かーさんの会社がお中元とかお歳暮でもらったものがそのまま流れてくることが多いので、
 たいていはお金がかからずに飲めます♪
 変なクセもなく、美味しく飲めるビール。

・白ワイン<正式名称忘れたw
 お店に売っていないものなので、友達にお願いして箱でまとめて買ってます。
 そろそろ残りも減ってきたことだし、またお願いしておくかな( ̄ー ̄)
 ちょっと甘めだけど飲みやすくてうまー♪
 あれなら一人で一晩で1本は空く。
 昔はチャットしながら2本空けたりもしてたもんなぁ~。
 あ、もちろんフルボトルw

・鍛高譚
 ちゅんが焼酎デビューしたもの。
 初心者にはうってつけの飲みやすいもので、今でもたまに飲んでます。
 (最近は別の焼酎飲んでるから、たまになんだよなーw)
 基本的にグラスじゃなくて、何故か大きいマグカップで1杯ぐいっと!
 水割りかお湯割りかは、その日の気分にて。
 で、気づいたら寝ちゃっていることが多いw

・ASTI
 スパークリングワインを飲みたくなったらとりあえずコレ買って来て飲むかなー。
 ホントはもっと冒険していろんなのを飲んでみればいいんだけど、
 コレは無難に美味しいからついついよく買ってしまう♪

・モスコミュール
 とりあえず、何を飲むか迷った時に頼むもの。
 ジュースジュースw
 甘いけど飲みやすいからさぁ。



*****
ちなみに。。。
もともとお酒は弱いし、ビールをジョッキ1杯飲んだらまっかっかになってしまうので、
一回に飲む量はそんなに多くはないハズです。
ただ、楽しくお酒を飲むのが好きなので、好きな友だちとかと飲みに行ったりすると、
ついつい飲みすぎちゃう傾向アリw
反対に何かあると、自宅でヤケ酒⇒飲み過ぎ⇒うたた寝⇒朝 って感じですね。
まだどこまで飲めるのか限度を知らないので、知りたいよーな、このまま知りたくないよーな。。。
とりあえず、焼酎と日本酒練習中。
うふふ。

というわけで、こんなもんかな。
ちなみにちゅん、足遅いけどアンカーってことでw