なんて美味しくないんだろー!!
ちっとも美味しくないよ。
ちゅんの家は両親ともにお酒が飲めません。
ちゅんがちょっと飲めるだけ。
みんな飲めたら、ちょっとお酒飲みながら普段はしないようないろんな話が出来るのかなぁ?
って思ってみたこともあった。
もともとお酒を飲むのは好き。
大人数で居酒屋でわいわい!
ではなくて、
仲の良い少人数でバーみたいなお店で語るほうが好きだったり。
居酒屋でわいわいもよいのですが、メンバーと雰囲気にもよるよね。
しかーし、しょっちゅう飲みに行くのはお金がもったいないので、
たまにしか飲みには行きません。
そして、どーしても飲みたい時は家で一人さみしく飲むのですが、
そんなんやっぱり美味しくないよー(>_<)
ビールを飲むのもワインを飲むのも部屋で一人で。
5~6年くらい前だったかな。
ネットデビューした頃はテレホの時間は仲間とチャットをし、
その間にワインのボトルを1~2本空けたりしてた。
その頃はみんなでおしゃべりしてたから、部屋に一人でいてもそれなりに美味しく飲めた。
でも、今はチャットなんてしないしな。
今日はむしょーにビールが飲みたくなって、
さっき缶ビールを開けた。
例によって、両親はお酒は飲まない。
仕方なく、部屋に持って行って一人で飲む。飲む。飲む。
うん。やっぱり美味しくなくてね。
ちょっと飲んで、残り全部捨てちゃった(--;
もったいない。。。
14日のビアガーデンは何人くるのかまだわからないけれど、
10人くらい集まる(予定)なので、
さぞかし美味しく飲めることでしょう。
これはわいわい騒ぐほど楽しい!
ちっとも美味しくないよ。
ちゅんの家は両親ともにお酒が飲めません。
ちゅんがちょっと飲めるだけ。
みんな飲めたら、ちょっとお酒飲みながら普段はしないようないろんな話が出来るのかなぁ?
って思ってみたこともあった。
もともとお酒を飲むのは好き。
大人数で居酒屋でわいわい!
ではなくて、
仲の良い少人数でバーみたいなお店で語るほうが好きだったり。
居酒屋でわいわいもよいのですが、メンバーと雰囲気にもよるよね。
しかーし、しょっちゅう飲みに行くのはお金がもったいないので、
たまにしか飲みには行きません。
そして、どーしても飲みたい時は家で一人さみしく飲むのですが、
そんなんやっぱり美味しくないよー(>_<)
ビールを飲むのもワインを飲むのも部屋で一人で。
5~6年くらい前だったかな。
ネットデビューした頃はテレホの時間は仲間とチャットをし、
その間にワインのボトルを1~2本空けたりしてた。
その頃はみんなでおしゃべりしてたから、部屋に一人でいてもそれなりに美味しく飲めた。
でも、今はチャットなんてしないしな。
今日はむしょーにビールが飲みたくなって、
さっき缶ビールを開けた。
例によって、両親はお酒は飲まない。
仕方なく、部屋に持って行って一人で飲む。飲む。飲む。
うん。やっぱり美味しくなくてね。
ちょっと飲んで、残り全部捨てちゃった(--;
もったいない。。。
14日のビアガーデンは何人くるのかまだわからないけれど、
10人くらい集まる(予定)なので、
さぞかし美味しく飲めることでしょう。
これはわいわい騒ぐほど楽しい!