昨日のこと。

先週はメールソフトが吹っ飛んだ。
あれから普通にPCを使えるようになっていたんだけど、
なんだかいや~な予感がした。
と、ほぼ同時にPCの電源が勝手に切れて再起動をはじめた。
ムカーーーーーっ!!
エラーチェックやらで復旧に時間がかかり、
それが終わったところで電源切っておけばよかったのに、
バカなちゅんはサイト更新のためにさっきの続きをしていた。

とりあえず、Cドライブのものが消える前にDドライブに移してみた。
HDDが逝っちゃってたら意味ないんだけど、
Cのものがすっぽり消えちゃったら悲しいからさ。
それからもしものときのことを考えて(今さら?)、
デジカメ画像からバックアップを取る作業をしていた。
その作業中にまた勝手に電源が切れる。
再起動が始まる。
あああああ!
バックアップもロクに取れないなんて(:_;)

やっとデスクトップが出てみると、あれ!?
全部ではないけれど、いろいろデータが消えてる。
デスクトップはあんなにぎっちりしてたのに、
最小限のものプラスαしかない。
ちゅーとはんぱなことに、ちゅんが使っていたアイコン等は残ってる。
しかーし!マイドキュメントは空っぽ(@@;
すぐさまDドライブを確認したら全てかどうかはわからないけど

残っていたので一安心。
あぶねー!ギリギリセーフだったわけね。
こうなると、次に電源を切ったままPCが動かなくなったらどうしよう。。。
という恐怖にかられて、ここからデジカメ画像をCDに焼こうとした。

また勝手に電源が切れて再起動をはじめた。
あれ?今度は起動しないぞ?
って思っていたら、
Opereting System Not Found
のメッセージ。
∑( ̄□ ̄;)がーーーーーーん!
何度も繰り返すとばっちり消えそうだったので、
もういじるのやめた。
そっと電源を切って寝に入りました。

あのメッセージが出るってことは、
HDD逝っちゃったのかなぁ(v_v)
あんなに裏でいろいろ作っていたものが、
アップする前に全て消え去ってしまったのか。。。
みんなのアドレス帳も消え、
excelの勉強がてらと思ってがんばって作った家計簿も消え、
あんなに入れたCDも消えた。
そして、デジカメ画像も消え去り(これが一番ショックかも!)、
好きな人にもらった写真も消え去った(号泣)
・・・ってことだよな。きっと。
とりあえず、泣くにも泣けず(泣いたけど)、
こんなことになっても、

まだHDDの中でデータは全部じゃないにしても無事だと信じてるちゅん。

そんなことがあって、夜22:00も過ぎた頃に友達にtelして助けを求めたが、
HDD逝っちゃってるかもと言われてかなりショックでした。。。

そんなわけで、とりあえずつなぎのためにノートPC買ってきました。
デスクトップを買いたかったんだけど、
PCを検討している余裕なんてなかったし、
もし復旧したら(まだあきらめてないらしい)置く場所なくなっちゃうからね。
中のデータがダメっぽかったら、再セットアップしてみる予定だし。
あ~あ、PCをどこかで信じて、
バックアップをたま~~~にしか取らなかったことに後悔しています。
そして、メーラーの設定も未だうまくいかず、

やっと受信はできるようになったけれど、
送信はできないままだったりします。
何をどこをどう直したらよいのかさっぱりわかりませーん!

こうなってもうまい具合にデータひっぱり出す方法知ってる人がいらっしゃったら

教えていただきたいです。

----
というショッキングなことがあったので、
気分転換(?)に仕事してきて、
帰ってきてからレスします。
「とんかつ」でコメントくださったお二人の方、ありがとうございます~。