ダニ媒介で死亡した人が今年8人目。 | チロのアトリエ

チロのアトリエ

東京で10年以上愛され続けたチロのアトリエが、新しくPrivate dog salon チロのアトリエとなって2024年11月11日に葉山にOPEN!
雑誌、テレビ、コンテスト、セミナーなど多方面で活躍してきたベテラントリマーのお店です!

http://www.chironoatorie.com/


みなさん、こんにちは helloハロー



これからの季節はノミ・ダニダニが急速に増えたり

活発に活動し始める季節になります指

 


チロのアトリエ
<フタトゲチマダニ>


特に5月はノミ・ダニにとって一番最適な気温になるようです ちゅん



お散歩の際に草むらの多い場所等に生息していることが

多いので、草や山のある武蔵村山市に住んでいるワンちゃん達は

拾ってきやすいので十分にご注意ください。



今年は

『ダニが原因で人が死亡する』という、

恐ろしい感染症が発症していますガクブル



本日のYahoo!ニュースによると、今年に入って8人目の死亡が確認されています。


まだ東京での感染はないようですが、ゴールデンウィークや夏休みに

ワンちゃんを連れて故郷へ帰省する際にこの恐ろしいダニを東京に持って帰って

きてしまう可能性は非常に高いかと思います。


ですので

GW明けや夏休み明けに東京で感染死がおきる可能性も非常に高いと思います。




ノミ・ダニの付着予防/駆除の『フロントライン』等を

必ずして頂きます様お願い致しますフロントライン






ダニ媒介疾患で60代女性死亡=国内8人目、山でかまれ感染か―山口

時事通信 4月16日(火)17時17分配信

 山口県は16日、県内在住の60代女性がマダニ媒介性疾患「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染し、今月上旬に死亡したと発表した。県健康増進課によると、県内での感染、死亡確認は2人目で、全国では8人目。


 同課によると、女性は4月上旬に発熱や意識障害などの症状を訴え県内の医療機関に入院。発症後約1週間で死亡した。医療機関がSFTSの疑いがあると県に報告し、国立感染症研究所(東京)が遺伝子検査で確定診断した。
 女性は3月末に山を訪れており、マダニにかまれた痕があった。最近の海外渡航歴はなく、同課は女性が山でマダニにかまれ感染したとみている。