今日は、
当店スタッフ美幸ちゃんの
知り合いの方のお話をシェア
福島原発20km圏内に置き去りにされてしまったワンちゃん達の
里親探しや一時預かりしてくれる飼い主様を探す為の
ボランティア活動をされているそうです。
東京に居る私たち、そして原発から遠く離れた地に住む方々にとって、
原発20km圏内のペット事情まで把握するのは難しいことです。
しかし、
そこに取り残された多くの動物達が餓死したり病気になったり、、、
今でも苦しい辛い思いをしてシェルターで保護されています。
一緒に住みたいのに住むことのできない飼い主様も
本当に本当に辛いと思います。
1頭でも多くのワンちゃんに里親がみつかりますように
いま私は神奈川県高座郡寒川町というところにあるシェルターでボランティアをしています。
UKCJapanといういう団体名なんですが。。
ここのシェルターでは東日本大震災で福島原発20キロ圏内に置き去りにされてしまったペット300匹近くを保護しています。
一番はすべての子に飼い主が見つかってそこへ戻れるのがいいんですが、現状としては、飼い主が見つからない子や泣く泣く手放さなくてはいけない状況の方が多いようです。
それでUKCJapanでは新しい里親さんや元々の飼い主の方が飼える状況になるまで一般家庭でお世話をして頂ける一時預りさん、またシェルターでのボランティアさんを募集しています。
一応もともとのUKCさんのホームページが
アメブロが
そして里親募集の犬達の詳細が載っているページが







