
先日の調味料講座で
お味噌についても学んだので
今日はお味噌汁を作るのに
合わせ味噌にしてみました。
合わせ味噌とはご存じの通り
“複数の味噌を混ぜ合わせること”
なのですが
メリットとしては
・自分好みの味に調整できる
・味の調整ができる
・風味が増す
などが挙げられます。
この前は
豆味噌が免疫力アップに
効果があると聞き
豆味噌だけで作ったので
今回はちょっと気分を変えて
合わせ味噌にしました。
☆米味噌
☆麦味噌
☆豆味噌
よくばって3種類。
ちょっとずつ入れました。
1種類だけお味噌を入れるよりも
まろやかさと深みが増して
コクも出て美味しくなります🎵
量は目分量なので、、、
その日の気分でお好みで✨が
以外と1番いいのかもしれないです。
花粉が飛び始めていて
昨日辺りから症状が出ている人が多いらしい。
(通っている耳鼻科の先生からの情報)
温かいお味噌汁で身体を温めて
腸内環境も整えていきたいですね。
たちばな ゆひ