平成最後のブログです。 | たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

大阪放送児童劇団で演技を学び、表現することの楽しさを知りました。モデル、レポーターとして活動後、京都松竹で時代劇を学び、映画やドラマ、舞台など女優として活動しています。
このブログでは、日々の出来事や美容や健康についてなど、色々なことを綴っていきます。

こんばんは。
平成31年4月30日。
平成時代の最後のブログになりました。

今年は年明けから
京都での撮影、
そして新歌舞伎座の舞台、
よいではないか、
若藤会、と
お仕事に恵まれ、
素敵なご縁をいただきました。
お芝居については
またゆっくり振り返りたいと思います。

令和の時代には
8月に『広島に原爆を落とす日』に
出演致します。
身を引き締め、気を引き締め、
精一杯取り組みます。

平成3年生まれの私は
平成の時代しか知りません。

テレビ番組での
平成の振り返りを見ながら
いろいろなことが起こった時代なんだな
と感慨深くなりました。

この世に生まれ出て、
保育園
幼稚園
小学校
中学校
高校
大学と
たくさんの人と出会い
いろいろなことを学んできました。
まだまだ学び足りません。

平成の時代を生きてこれたことに
感謝致します。

昨日は初めて
伊勢神宮に行ってきました。
外宮さん、内宮さん、
そして猿田彦神社、猿田女神社を
御参りしました。
五十鈴川のせせらぎに癒されてきました。

家族とお参りできたことにも
感謝です。




今日は、地元の神社、氏神様にお礼参り。

天皇陛下の退位は
光格天皇以来の200年ぶりなんだそうです。

令和の時代が
美しく心豊かな幸せな時代と
なりますことを願います。

ひとつひとつを大切に
取り組んで参りたいです。
健康に楽しく生きていける毎日に
感謝の気持ちを込めて。

ありがとうございました、平成の時代。
ようこそ、令和の時代。

橘ゆい