昨日はお仕事が
遅くまでかかってしまい...
気がついたら日付が変わってました。
ブログの更新できなかって
すみません。。
昨日で勝手にカウントダウン...
85日だったので、
今日で2018年は
あと84日になりました。
こうやって数えると
1日1日が早いですよね。
今日はドラマの話を。
最近見た作品なんですが、
ミステリースペシャル『満願』
NHK総合で8月に放送されてたようです。
第1夜「万灯」
脚本大石哲也 演出萩生田宏治
第2夜「夜警」
脚本大石哲也 演出榊英雄
最終夜「満願」
脚本・演出 熊切和嘉
三本ともみました。
一話完結してるので、
なんだか、短編映画を
観てる気分になりました。
ミステリー系って、今まで
あまり好んで見ることが
なかったんですが、
年齢の変化と共に
目につくものとか
興味のひかれるものが
変わってきてるんですよね。
心の機微というのかな、
心の濃淡というのかな、
ぐっと引き寄せられる
言葉、表現、
ここまでも繊細に
心情を分解して描くのかと。
私の心の中では衝撃の音が
静かに鳴り響きました。
光と闇、どちらも人間の一部だから。
どちらも受けとめていきたいから。
『満願』の原作、
読んでみたいなと
思います~。
橘ゆい
Love & Peace & Smile