ぼちぼちと…私の引き寄せた経験談① | Tamacoのブログ

Tamacoのブログ

ただ今、次男とにゃんこの大福さん.小福たんと外猫タミオと暮しております。

日々思うこと、思ってきたことをツラツラ書いていこうと思います。

ブログを書こうと思ってからも、なんとなく気が向かず…

っていうか、文章書くのホントは苦手ショボーン
長文も苦手だし、上手く伝えられないし…えーん

なんて思っていたら、いつまでも始められないので、ぼちぼち書いていきますねウインク


私の引き寄せの経験談キスマーク


それはですね、まずリーマンショックから始まりました。
その頃、私離婚して約1年。
当時高3と中3の息子と暮らしてまして。
長男は大学進学希望、私は転職して1年ちょっと。
貯金なし、あるのは借金だけチーンアセアセ


そんな時に起きたリーマンショックガーン
私の勤めていた会社も大打撃滝汗滝汗
小さな会社ですからね、それはもう大変でした。

当然、少ない社員でもリストラが始まりました。

で、切られたのは新人がほぼ対象。
もちろん私も歳は食ってましたが、3人いた事務員の中では1番の新人だったので、やっぱり…えーんって感じでリストラ対象。

5月から全休で給料60%、2〜3ヶ月のうちに職を探してくれと、社長の温情をいただきました。

過去、転職を数知れずしてきた私としたら、意外と面接すれば何とかなると結構脳天気に考えてました。


でもね…でもね…そんな甘くはなかった笑い泣き

だって面接まで行けないんだもの…笑い泣き
年齢だけで履歴書が返ってきてしまう始末笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ほんと、私の人生の中で、あんなに不安な時期はなかった…

明日が見えない!えーん

ほんとに毎日が不安で不安で、でも誰にも「助けて」って言えなくて、どうしていいかわからなくて、もうなんでもいいから「助けて」って心の中でさけんでて
…藁にもすがりたい気持ちでしたタラー




そこで、まず藁にもすがろうと思い立ったのが、長男の野球(長男高校球児でした)関係のママ友の友達に霊感のあるという人がいたので、それとなく紹介してもらいました。



キッカケはそこから…ピンクハート



ですが…なんか疲れてきちゃったので、続きはまた後ほど…デレデレ

ここから、神さまのプレゼント🎁がいっぱい届きますラブラブ


ではでは…次回…


あるかな❓(笑)