こんにちわにちんこ。
どうも、プレスの者です。
最初の挨拶は逆から読んでも同じにはならない只の卑猥なだけの挨拶です。
どうぞお使い下さい。
さて今日は再入荷情報をお届け!
と、その前に。
昨夜、急に中学生の頃の恥ずかしい話を思い出しました。
私はドがつくほどの田舎出身なのですが、中学生のころは特に県外に憧れなどなく。
東京とか聞いても別世界って感じでした。ニュースでマンバとか見て宇宙人だと思ってました。
そんな私でしたが、ある日急に机に【TOKYO】と彫りたい衝動に駆られました。
いや、別に憧れとかそんなのは全然ないですけど。なんか響きカッコイイみたいな。
いつかは住んでみたいみたいな。憧れてんじゃねーか。
そして授業中にせっせと彫りました。図工用の彫刻刀を使ってね。
毎授業ごとにせっせと彫り進め、昼休みになった頃には力作が出来上がっていました。
私は誰に対してか分らないですけど『ドヤッ』って思ってたんですけど、
決して自分からは言いませんでした。
私は自分から『頑張ったぜ』とか『頑張ってるぜ』みたいな感を出すのも出してる奴も
大嫌いなので誰かが気づくのを待ちました。
しかしながら本当に力作で、普通机に彫刻する時って結構隅の方にこじんまり彫るじゃないですか?
まぁ普通は机に彫刻しないでしょうけど。
ただその時の私は何故か腕ぐらいのサイズの作品を仕上げたのですよ。
気づけよ誰かっ。昼休み終わっちゃうだろうがっ。
って思ったらついに。昼休み終了直前にアイツがついに!!
学年1秀才のアイツが気づいてくれましたよ!!
秀才『あれっ?なにコレ!?』
私『え?あ?気づくやっぱり?』
秀才『なんて彫ったの?』
私『見りゃ分かるしょTOKYOでしょ!トーキョー!』
秀才『いやこれTOKOYになってるよ!トコーイて!』
私『え?マジで?嘘っしょ?…トコーイて!!!!トコーイてなってる!!!!』
もうね。超恥ずかしかったですよ。なんすかトコーイて何所すかそれ。
TOKOY生まれHIPHOP育ちて。
自分の馬鹿さが恥ずかしくなり5時限目からはセッセと消す作業ですよ。
消すと言っても彫ってるわけですから。消えないのですよ。
なので修正液でうめました。そしたら白く浮き上がって5倍【TOKOY】が目立つことに…
もう諦めて教室の後ろにあった机と交換しました。
って体験を急に思い出して、凄い恥ずかしかったです。
皆さんも修正液の使い方には気をつけましょう。
なんか変な空気になったので、再入荷情報はわざわざ次の記事にします。
それでは。