貴女の“この人生の本来の目的”を
そろそろ憶い出しませんか?
『ワタシは 何のために生まれてきたの。。。』
『ワタシに何が出来るんだろう。。。』
そんな貴女に贈る!
たった3ヶ月で
人生の目的地を憶い出す
ゴールヴィジョンセッション
ナビゲーターの山本幸代(やまもと さちよ)です♪
いつもありがとうございます
■自己紹介はこちら⇒☆☆☆
■マンガで読む♪山本幸代ってこんな人⇒☆☆☆
■ゴールヴィジョンセッションって?⇒☆☆☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。
を開講させて頂きました。
ご参加下さったのは、M先生♪
M先生は、ピアノの先生で
以前ウチの娘っ子も教わっていたのです。
お仕事柄、大人の生徒さん達から
レッスン以外に、お悩みを聞く場面も多く
その役に立てば…
と今回、いらして下さいました♡
M先生、雰囲気も柔らかく
とても優しいので
話したくなる
生徒さん達の気持ちが分かるわ~
そして、M先生
「相手の話した事から質問を考えて、
掘り下げていくんですね!」と。
素晴らしい~!!
普段から、人の話に耳を傾けているからこそ
大切なポイントに気付けるのです♡
今だ!やってみたい!と思った時に
“えぃ!”と飛び込むって、とても大事♡
M先生も『TCカラーセラピー』のボトルは
知っていたけど、これまではそんなに惹かれなかったのに
最近、気になるようになり、今回の受講へ。
しばらくは、忙しい日々に追われていたそうですが
“これじゃいつまで経っても受講出来ない!”
と、まずはお問合せ!!
忙しい人ほど、“出来ない” “無理”は言わない
時間を作って動いてるのよね~
『TCカラーセラピー』で、傾聴力を磨くことで
普段の何気ない会話や、お悩み相談にも
役立ててもらう事が出来る!
そして、カラーボトル(色)がある事で
上手く言葉に出来ない、心の中のモヤモヤを
色へ表現する事が出来てしまうのです!
シャンドフルールの受講生さんは
〇〇の先生という職業の方も多いのですが
それだけ、人の悩みに触れる機会も
多いのかもしれませんね。
他人の悩みへの触れ方にもコツがあります。
上手に触れていかないと
信頼関係が崩れたり…
依存を生むだけになってしまったり…
そんな、日常生活に活かせる内容も
TCカラーセラピーでは学べてしまうのです♡
資格取得だけでなく、
日常生活の様々な場面で活かせる
ちょっとしたコツ学んでみませんか?

