私は「ずっと」の口約束は
基本的に信じていないです
ずっとを「ずっと」にするためには
「ずっと」にするための努力が必要で
初めから勝手に出来上がっているもの
ではないからです
でも、
だからそう言う人を無条件に信用してないとか
そういうわけではなくて
それを言葉通りに信じて
自分が過信してしまったら
「ずっと」にするための努力を
落っことしてしまいそうだから
というのもあります
恋に焦がされた人たちが
ずっと一緒にいるよ
絶対離れないよ
と言葉にするのはよくあることで
恥ずかしながら私も似たような言葉を
言ったり、言われたりした経験がありますが
ずっと一緒にいるには
お互いが一緒にいることに意味を見出せて
一緒にいたいと思っていられる日を
積み重ねていかなくちゃいけないな、と
一緒にいたいと思う理由は
時間とともに形を変えるかもしれないけれど
そうだとしたらその形に沿う努力も
最低限必要だと思っています
努力っていうと
何だかかしこまった言い方で
肩に力が入った関係のような響きに
なってしまうかもしれないけれど
相手に対して
気遣いを忘れない
敬意を払う
自分がされて嫌なことはしない
人間関係において最低限必要なことを
距離の近さを免罪符に怠らない
ってことはやっぱり必要だと思うな
ずっとを「ずっと」にするために
今日の私に何ができるだろう