私が仲良くしている友達には
割とヘビーな生い立ちや現状を抱えている子も
何人かいたりします
だけど彼女たちはいつも自由なんです
いや現実として自由な身だとは
とても言いきれないところもありますが
考え方に縛りなく、自由な感じがします
好きなことは好き
嫌いなことは嫌い
自分の中の価値基準がハッキリしていて
それをすごく素直に表現します
だけど不思議と嫌味に感じなくて
それは彼女たちが
自分と他人が別物であることを
きちんと理解した上で
いつだって「私はこう思う」と
発信するからだと思います
端的に言うなら
押し付けがましくない
他人を否定しない
変わることを強要しない
自分の価値基準に乗っ取って
好き、嫌い
いい、悪い
それ以上でも以下でもないんです
そして周りの人を立てることもとても上手で
受け取る側が快く受け取れるのは
彼女たちのそんな裁量も関係しているのかな
と思います
自分の好きなことをして生きているし
それに伴って生じるリスクも責任も
全部きちんと自分で抱えている
周りや誰かのせいにしない
私はそんな彼女たちが大好きで、尊敬していて
とても憧れています
初めに生い立ちや現状がヘビーだと言いましたが
もちろんそれらの要素だけが
彼女たちを作っているとは思いません
ただやっぱり
経験が人を作るところはあるだろうな
とも思います
見たくないものを見て
知りなくなかったことを知って
どうしようもない境遇で足掻いてきた経験が
教えてくれることもまた大きいのかなって
少なくとも私は
周りの人たちを見ていて
そういう経験を乗り越えた人は
人としてひと皮剥けるな、と感じます
それこそ「悟る」みたいな
そんな風に尊敬できる素敵な友達を持てた
私はとっても恵まれています