年相応の話し方、って
何となくあるじゃないですか

それって言葉の選び方もあるけれど
声の質とか、トーンとか
話す速度とか、間のとり方とか
言葉で説明するのは難しい感覚的な部分でも
あると思うんですよね


言葉の選び方はとても丁寧なのに
どことなく幼く感じたり
若いなぁ、と思ったりすることがあるのは
そういう部分があるのかな

なんて
この間ふと思ったんです


そう考えると
話し方が他人に与える印象って
すごく大きいのでは…?

そんなことを言ってる私は
どんな話し方なんだろう…?

例えば目上の人と話をする時
相応しい話し方が出来ているのかな?
…出来ていない気がするな


話すってなかなか難しいな