誰かにとってはなんでもないことでも
誰かにとっては
息の仕方も忘れるほどの
傷を負わせることもある
それは言葉ひとつでも
些細な行動ひとつでも
意図していようが、していまいが
自分とは違う環境で、立場で、感情で
過ごす誰かと自分とでは
どうやったって分かり合えない部分がある
人を傷つけたくないと思い続けたって
傷つけてしまうことばかりなのだから
何も考えずに生きていたら
きっと私は何も知らないまま
誰かを傷だらけにしてしまう…かもしれない
私以外みんな違う
私の当たり前は他の人には通用しない
当てはめようったってはまらない
その一瞬の気の迷いが
誰かの人生を狂わせてしまうことがあると
忘れずに生きていたいって
私はやっぱり思うから
当たり前に溶け込んで
考えることを辞めてしまった
日常の何気ないやり取りを
改めて見直してみようと思う