私は基本的に自分のことが嫌いです
嫌いで、嫌いで
どうしたら少しでも好きになれるかばかり
考えて過ごしています
…ということは以前から言っていますが

彼と付き合い始めてから
自分の抱えている問題やコンプレックスを
直近問題で直視せざるを得ない瞬間が
とても増えました
それは彼がどうとかではなく
完全に私自身の問題です
こうでありたいと思う自分が
すごい勢いで膨れ上がってしまったり、
とりあえず出来なくてもいいかと思って
目を逸らしていたことがやたら目に付いたり、
今の自分のまま彼の隣にいることに
極端に自信がないんです
彼がどんなに『好き』だと言ってくれても
私が私をどうしても好きになれなくて
だから、
…こんなことを言うのは
無神経だと分かっていますが
未だになんで彼が
私を好きだと言ってくれるのか
全く理解が出来なくて
聞いてみれば済む話なのですが
それもなんだか怖くて
ひとりで勝手にやり切れなくなっています
彼の『好き』を
純粋に受けられない自分もまた嫌で、嫌で
自分の全部が嫌いだなんて
そんなことを言うつもりはありませんが
やっぱり私はまだ
心から自分を許容するのには遠すぎるみたい