この間彼と初めて喧嘩?
というのは大袈裟かもしれないけれど
ちょっとだけこう、
モヤモヤした空気が流れたんです

素直になれずに可愛くないことを言った私が
どう考えても全面的に悪かったので
きちんと『ごめんね』と伝えて
すぐに仲直りしました


今まで御付き合いさせて頂いた方とも
不穏な空気が流れたことは経験がありますが
原因を振り返った時に
きちんと素直に心から
『ごめんね』と言えるような
原因だったことって無かったんです

それは嫌々『ごめんね』と言っていただとか
そういうわけではなくて

上手く言えないのだけれど…

申し訳ないと思って
『ごめんね』とは言うものの
その『ごめんね』は
喧嘩のきっかけに向けられたものではなくて
『貴方の機嫌を損ねてごめんなさい』
だったことばかりだったんです


例えば喧嘩になって
私は私で友達に相談したりするものの

え、それ、なんで彼氏怒ってるの?
普通はそんな風に怒られた
りんごが怒るところじゃない?

と言われるような感じ…?


今までそんな経験ばかりだったから
今回彼とプチ喧嘩をして
すごく不謹慎だけれど
彼氏彼女の喧嘩ってこんな感じなんだ、
とちょっと嬉しくなりました(笑)


当たり前に、喧嘩なんて
せずに済むのならしたくないけれど

それでも人と人との関係だから
上手くいかない瞬間は
これからだって出てくると思います

きっと私はまた
可愛くないことを言ってしまうだろうし
もしかしたら彼の言葉が
引っかかってしまうことも
出てくるかもしれません


それでも、きちんと話をして
素直に『ごめんね』と伝えて
何とかやっていけたらなぁと思う
今日この頃です