この間の診察で
先日ブログにも書いた
受け入れ難い出来事含め過去の体験から
最近の体調や症状を主治医の先生にお話して
病名に『PTSD(心的外傷後ストレス障害)』が
追加されました
統合失調症、解離性障害、PTSD…
一個肩書きが加わったら
何だかますますスペシャルな並びですね

5月頃だったかな…?
人生で一番思い出したくなかった瞬間を
再体験する夢を見てから
寝ることが怖くなってしまって
敢えて寝ることを避けるようになりました
暗い部屋にいたくなくて
夜中も煌々と電気の点いた部屋で
机へ向かっていたりして
今も、どんなに眠たくても
外が明るくならないと絶対に寝られません
寝ようとしても寝られないくらいです
それをきっかけに
フラッシュバックも酷くなって
誰かと一緒の時はあまりないけれど
ひとりでいる時は割と頻繁に起こりますし
たまに意識をすっ飛ばしたり
それに追い討ちをかけるように
先日思わぬ事実の発覚が
ナイスタイミングで重なってしまって
本音を言うと…さすがにしんどいなぁ

PTSDという病名も知っていましたし
正直そうだろうなとは思っていました
大学のテキストでも触れられていて
『症状がほぼ当てはまるなぁ…』
なんて思っていたりして

だけど専門家から改めて
『倣ったような典型的な症状』
と言われてしまうと
やっぱり、ちょっとだけショックでした
病名が付こうが、付くまいが
自分の身に起こっている
現状は変わらないので
そこが問題ではないとは思っているのですが
それでも改めて現実と向き合うのは
それなりに精神力がいるものですね

だけど現実と向き合うことから
始まるところも大いにあるので
嘆いたままでは終われません
現実を認知したから
取れる対策も沢山あると思うので
そういう意味でポジティブに捉えながら
踏ん張って、格闘したいと思います
悲しいな
悔しいな
しんどいな
でもそんな感情ばかりで
私の生活を埋め尽くすことは
私は絶対にしたくない
大丈夫、だいじょうぶ
私ならきっと何とか出来る
私ならきっとうまくやれるよ
自分の人生を幸せなものにするのは
自分自身なのだから
こんなところで
転がっているわけにはいかないんだ
付き合いは長くなりそうだしさ
どうせなら仲良くやろうよ、新入りさん