弱いものの味方で
悪いものをやっつけるのが
一般的な“ヒーロー”の共通認識である部分は
大きいと思う
私もそれがヒーローの
あるべき姿だと思うし
ヒーローと言われれば
そういう人達を想像した
でも、この間ふと思ったのだけれど
現実的な話をすれば
もちろん意図的に誰かを傷つけるのは
悪いやつだと思うけれど
自分の中の正義と
他の誰かの中の正義が
噛み合わない事って当たり前にあって
自分の正義を振りかざしたら
それは誰かにとっては
悪になりうるかもしれない
自分の正義を振りかざして
それを貫き通す為に
誰かとぶつかる事はあっても
それで誰かとえいやあとうと戦ったら
どちらかと言えば
自分が悪に含まれてしまうのかもしれない
極論を言えば
言葉でぶつかることはしても
そこで物理的に誰かを攻撃したら
私の中ではその時点で
攻撃した側が絶対悪だ
悪いやつをやっつけなくてもいい
もし悪いやつに怯える誰かがいたら
私は戦わずに
その誰かの手を引いて
一緒に逃げられる自分でいたい