ちいさなカフェと雑貨 c-field -30ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。



{363074F8-C567-4B71-8AAF-09C2E2C3C89F}


今年最初のワークショップは

昨年大好評だったポチカさんの

巻きたて生春巻きを食べる会です!


前回参加できたかった方々から

熱望されての第2回♪


今回はポチカさんが昨年ベトナムで入手した

ちょっと変わった生春巻きの皮でも

巻いて食べていただけるとか⁉︎


お待ちいただいてた方から

お声かけさせていただきましたので

募集は少なくなりますが

是非この機会に!

(もちろん2回目の参加も大歓迎です。)

ご参加お待ちしております♪



《巻きたて生春巻きを食べる会》


生春巻きは巻きたてが一番美味しいって

知ってますか?

手元に置かれたボールの水で

各自が春巻きの皮をもどしながら、

好きな具材を巻いていただきます。


3種類のタレを一緒に作って

楽しく巻き巻きしながら

出来立てをいただきましょう!

エスニックのお料理を勉強中のポチカさんが

巻き方、タレの作り方を教えてくださいます。


ポチカさんのInstagram→☆


日時:2018年2月25日(日)各5名

10:00〜12:00 満席となりました

14:00〜16:00 満席となりました



参加費:3000円

(生春巻き、小さな麺料理、ベトナムプリン、

食後のお飲物+小さなお土産付き)


場所:c-field


受講希望の方はc-fieldの店頭で

申し込みしていただくか、

iwaiwa2298★gmail.com(岩村)

(★を@に変えてください。)

件名は「生春巻きを食べる会」でお願いします


Facebook・Instagramのメッセージからでも

お申込み受付いたします。

c-fieldフェイスブック

c-fieldインスタグラム



丸1日経っても返信のない場合は

届いてない可能性もありますので、

その場合はコメント欄にご連絡お願いします。


エスニック大好きな方!

お申し込みお待ちしております。


。。。。。。。。

(商品情報もチラホラ。。。)

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです

11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19

c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓

   {D114C8E6-5CDB-498D-8B90-F3BFEFFB5DE3}

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

(って言っても、もう8日ですが・・・。)


今年もc-fieldで楽しい時間が

過ごしていただけたら嬉しいです。


今年はワークショップもたくさんありますよ!

◎2月はポチカさんの生春巻き。

(詳細は本日アップいたします)


◎3月はキトキさんの青空写真館


◎4月はイトウサトミさんの金継ぎ教室


◎5月はマキのグラスリッツェン教室


そのあとも色々とお話しいただいてます。


お声かけてくださってる方からの

お申し込みとなりますので、

こちらで募集する人数は

少なくなるかもしれません。

キャンセル待ちもお受けしますので

ご希望であればご連絡お待ちしております。


。。。。。。


勝手放題のc-field。

1月は明日と明後日だけの営業となりますが

ランチのお知らせです。

{9565A681-C26A-4C2C-BF12-4520A92FC040}


               明日火曜日は雑穀がゆランチ

明後日水曜は中華がゆランチです。

※おかずは写真と異なります。


どうぞよろしくお願いします。


。。。。。。。。


イベントのご紹介です。

主人(岩村俊秀)が参加させていただいてる

立体の展覧会です。

{EEF19CD7-3664-4E52-A12E-E0653F063DF7}


机の上と壁の小さなアート展  Part34


2018.1.7(日)〜16(火)水曜定休

11:00〜19:00(最終日は14:00まで)

{CEA3D766-F24F-45DA-A0C1-64A2F2105841}

梅田のロフトのすぐそばにある 
NU茶屋町プラスの1階にあるギャラリーです。

お近くにお越しの際は是非ご覧ください。

。。。。。。。。。

(商品情報もチラホラ。。。)
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19

c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓

{62C75C98-2EAA-4F62-B881-F3F590C222F4}

年末年始の営業のおしらせ


2017年は12月20日(水)で終了しました。

2018年1月は9日(火)・10(水)のみ営業します。

2月5日より通常営業いたします。

。。。。。。。。


みなさまこんばんは。


昨日で年内の営業が終了しました。

今週もたくさんの方々が、

最後だからと来てくださって

良いお年を〜と早すぎるご挨拶を交わし、

賑やかに終了することができました。


ホッとするのもつかの間、

今日からは連日、専門学校の講師のお仕事。

明日も張り切って行ってきます!


なんだかいろんなことを少しずつ

楽しんでるみたいねって、よく言われます。

本当にそんな感じでバタバタ走っておりますが

お店も、絵画教室も、専門学校も、彫刻も♪

贅沢な生活なのかもしれませんね。


来年も変わらず走り続けることができるように

願っています。


今年も一年楽しく営業させていただき

ありがとうございました。

。。。。。。。。

(商品情報もチラホラ。。。)

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪
+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19

c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓

{84B16A7F-3303-4CFA-A903-94FC450B84B6}

年末年始の営業のおしらせ


2017年は12月20日(水)まで営業します。

2018年1月は9日(火)・10(水)のみ営業します。

2月5日より通常営業いたします。


みなさまこんばんは。

先週お知らせした年末年始の営業ですが、

少し訂正させていただきました。


c-fieldは明日からの3日間の営業で

年内の営業を終了させていただきます。


いつも通りお正月休みを長〜くいただき、

年明けの1月は9日(火)・10(水)のみの営業です。


スイスでの雪像コンクール参加のために

1月12日よりヨーロッパ入りします。

帰国が月末近くになるので1月いっぱい

お休みさせていただくことにしました。


毎度毎度、勝手放題のc-field。

こんな店見たことも聞いたこともない!って

私も思います。


それでも忘れないで来てくださる方々。

本当に本当に感謝しております。


相当長期にお休みさせていただくので

12月、もう1週間(3日だけど)開ける??と

迷ってましたが、


お茶の在庫を見て愕然…。

ほとんど無い!!

まだまだあると思いこんでいたのでびっくり。


ということで、

クリスマスは台湾にひとっ飛びして、

茶葉と茶器を仕入れて参ります。


年内、みなさまにお逢いできるのを

楽しみにしております。


。。。。。。。。


明日からのランチのお知らせです。

月曜はクラムチャウダー

火曜はココナツミルクのイエローカレー

水曜は雑穀がゆランチです。

{45A76471-0046-4642-A007-BE0A70903DF0}

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

(商品情報もチラホラ。。。)
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓

{9579377A-0C79-450C-8BF0-EC148C38806E}

皆さまおはようございます。

1週間の早いこと!


先週からお店に出したツリーのおかげで

クリスマス感がグッと盛り上がってきました♪

(写真はお客様が撮ってくださいました)


前回のブログでチラッと書きましたが、

年末年始とその後のお休みの予定を

きちんとお知らせしとかなくては。。。


相変わらずのガッツリのお休みのうえに

今年は1月12日からスイスに雪像を

彫りに行く事になったので、

こんな感じになります…(スミマセン)


年末年始のお休みのお知らせ

12月25日(月)〜1月8日(月)まで

お休みさせていただきます。


1月9日(火)・10日(水)2日間のみ営業します。


   2月より通常営業となります。



年内の営業は今日を入れてあと6日。

みなさまにお目にかかれるの

楽しみにしております。


。。。。。。。。


今週のランチのお知らせです。

{0403244B-93B3-495F-921B-DB3E95F02C75}


本日、月曜は中華粥ランチ


火曜はかぼちゃのポタージュランチ

(胚芽トースト、サラダ、デザート付き)

※チーズトーストかバタートーストを

選んでいただけます。


水曜はチキンカレーです。

(サラダ、デザート付き)


カヌレ、マフィン焼けました♪

マーラーカオも蒸せました◎

{1F6550D0-0951-4CC6-B906-B020A664DD27}


どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

(商品情報もチラホラ。。。)

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓


{B5FFCEFC-B4E3-4C26-BA07-B7307BDFA940}

みなさまおはようございます。


11月の末まで長居の画廊カフェ

リトルギャラリーにて開催してました

TSUNAGARI展が無事に終了しました。

同期の友達に声をかけてもらい

20数年ぶりに石を彫り作品を作りました。

まだ、作りたい気持ちが残っていたことが

なによりも嬉しかったです。


お礼が遅くなってしまいましたが、

見に来てくださった方々

気に留めてくださった方々

拡散してくださった方々


本当にありがとうございました。


今年は2月にカナダのホワイトホースで

開催された、

雪像のコンクールに参加させていただいたり、

11月はTSUNAGARI展に参加させてもらい

夢のような年でした。

{96B85133-2F2C-4641-B719-5DAE2C94F648}


「KIZUNA-絆」

2017.2ホワイトホース


+  +  +  +


{A4C8359C-9179-4996-9311-549977E6529C}

「月の舟、風の海へ。」

2017.11リトルギャラリー


今年もあと1ヶ月でおしまいですが、


まだミラクルは続きます!


来年の1月にスイスのグリンデルワルトで

開催される、雪像の世界大会に参加させて

いただくことになりました。


またまた、c-fieldは長いお休みを

いただくことになり申し訳ないですが

温かく見守っていただければ嬉しいです。


年内は20日(水)で営業を終了します。

来年の1月9日(火)と10日(水)と営業した後

28日(日)までお休みさせていただきます。


。。。。。。。。


今週のランチのお知らせです。


本日、月曜はかぼちゃのポタージュランチ

明日、火曜は中華粥ランチ

水曜は白がゆランチです。

{14E19757-55EB-4C62-A548-60418485C72A}

※お粥のおかずは写真と異なります。


どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

(商品情報もチラホラ。。。)

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19

c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓