マフィン!マフィン!マフィン! | ちいさなカフェと雑貨 c-field

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{2DA32B1D-2719-46F6-8A4F-F12B5A7E39D8}

勝部梓さんの木彫教室
7月22日(土)
10:00〜残1名/14:30〜残6名(6月4日現在)
詳細・お申し込みはコチラをお読みください

。。。。。。。。

おはようございます♪ 
日曜日の朝、どんな風にお過ごしですか?

小さなショーケースを作ってもらってから
定番のカヌレやマーラーカオの他に
マフィンを焼いて並べていますが
今のレシピよりもっとザックリ固めのも
焼いてみたいなと思ったり。。。

本屋さんにレシピ本買いに行ったのですが
沢山ありすぎて
どれがいいのか迷いに迷ってしまい断念。
そうだ!図書館で色々借りてから
1冊決めよう♪って思い立ち、
片っ端から予約したら、
あっという間にこんなにたくさんの
マフィンの本!

もう、眺めてるだけで楽しい!
昨日なんて、マフィン作らずにずっと眺めて
楽しんでました(笑)
今日こそは作ってみようと意気込んでます。

そう、昨日はマフィンこそ作りませんでしたが
酵素シロップのレモンを使って
ドライレモン作りました。
{9D734708-8040-487F-9B11-C772118C45F7}
作ったというか、低温で焼いただけ。
でも、これが大好き!
身の部分はほとんどなくて
袋のところがカリカリになってておいしい♪
レモンピールは美味しいけれど手間がかかるし
お砂糖いっぱい使うけど、
これは淡い甘さで簡単で
すっかりドライレモンのファンに
なっちゃいました。

作り方知りたいと仰る方が多いので
ドライレモンの作り方を書いておきますね。

酵素シロップを濾したあとのレモンを
天板に並べて
120度のオーブンで40分焼く。
庫内で冷まして出来上がり。
ね!簡単でしょ。

さぁ、今日は明日からの営業に向けて
色々と準備します♪

みなさまも素敵な日曜日をお過ごしください。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map