せっけん教室のおしらせ♪ | ちいさなカフェと雑貨 c-field

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{3E968CDA-9B7E-4E8A-8051-23C9427CD8B3}
みなさまこんにちは。
週末いかがお過ごしですか?

私は主人のアトリエのある神戸市北区の
山の中で週末を過ごしています。
絵画造形教室のサンプルつくりも兼ねて
タイル細工作ってます。
ちいさなおうち完成し、もうひとつ制作中です♪
ちいさな額縁のタイル細工作るの初めてですが
すっかりハマってしまい、
いくつも作ってしまいそうです。

そうそう、本題のせっけん教室のお話しを。

今月の28日にきよこさんのせっけん教室が
ありますが、満席となっております。
次回のせっけん教室はいつ?との嬉しい
お声掛けもいただいておりまして

少し先になりますが
3月25日(土)に開催していただけることに
なりました!

{C4648A05-958E-4F43-8093-3F72A79006AE}

植物性のオイルを使用し、
コールドプロセスという製法で作られる
固形せっけんを作ります。
材料を厳選して作られるせっけんは
肌に髪に優しく、
添加物や防腐剤などを使用していないので、
全身にも安心してお使いいただけます。

今回はアロエせっけんと
はちみつリップクリームを作ります。
アロエには保湿効果や傷修復効果があり、
夏の日焼け肌にも良いと言われています。
香りは一人一人自分でブレンドして
作っていただけます。

尚、せっけんは作ってから使えるまでに
1ヶ月掛かることをご了承下さい。
すぐに使えるせっけんを1つお付けします。
リップクリームはすぐに使えます。

お菓子作りをするように
楽しく作ってみませんか?

日時 : 2017年3月25日(土)13時~16時頃

場所 : c-fild

参加費 : 3500円
(アロエせっけん8個分+1個、
はちみつリップクリーム1個、お茶お菓子付き)

募集人数 : 5名(定員になり次第締切ります)
満席になりました

持ち物 : 筆記用具、エプロン、ゴム手袋、
牛乳パック1個
(内側が白いもの。せっけんを入れます)
タオル3枚(せっけんを保温する為のもの)
ビニール袋、マスク

受講希望の方はc-fieldの店頭で
申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)

フェイスブックのコメントからでも
お申込み受付いたします。
★c-fieldフェイスブックページ

件名は「せっけん教室受講希望」で
お願いします。
丸1日経っても返信のない場合は
届いてない可能性もありますので、
その場合はコメント欄にご連絡お願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map