バイローカル、無事に終えることができました | ちいさなカフェと雑貨 c-field

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{0D183A9A-C7D2-44E7-A221-2969B9FFFD60:01}


おはようございます。

一昨日、初のイベント参加させていただいた
バイローカルを無事に終えることができました。

終わったらすぐにブログを更新!するつもり
だったのに、片付けに追われて
こんなに遅くなってしまいました。
心配してくださってた方ご報告が
遅くなってすみませんでした。

おかげさまでたくさんの人に来ていただいて
たくさんお買い上げいただいて、
目標は全部クリアーすることができました!
愛玉子の分量、シロップの分量が把握できず
レモンシロップがたくさん残りました(笑)

でも、色々と発見⁉︎もあり課題もあり、
今回バイローカルに参加させてもらって、
とっても勉強になりました。

アトリエにんじん畑の生徒たちも
たくさん来てくれて、いつもと違う私に
不思議そうにしてる子もいたりして、
こちらもちょっとドキドキ。。。

5席しかないc-fieldなので、
一日にあんなにたくさんのお客さまと
出会うことがないので、とっても新鮮で
楽しく過ごすことができました。

来てくださったみなさま、
お心を寄せてくださってたみなさま、
本当にありがとうございました。

あまりのバタバタさに、
画像も全然撮れずでしたが
撮ってアップしてくださってた画像を
お借りしました。
(Mさんありがとうございました!)

{CB748E36-D614-4526-81BD-D44A3D2A0554:01}

こんな感じだったのですね。
1歩もブースから出ることなく、
他のお店さんにご挨拶することもなく
終わってしまいました。。。

また、機会があればバイローカルの冊子を
片手にお店さんに伺いたいと思います。
{D9D51E35-0D1B-4532-A49D-FF73AF2CC494:01}



{E87AA715-D197-4481-84AE-8B0DE096A3BE:01}



{7252FDFD-F7ED-442B-8CBD-5DC177DBEC0E:01}
当日いただいたこのバイローカルの冊子は
店内の棚にも、表の棚にも
置かせてもらってますのでどうぞ
お持ち帰りくださいね。
とってもわかりやすい地図があり、
お店のこともとってもわかりやすく
紹介されていますので、
この冊子を是非ご一緒にお出かけください♪


・・・・・・・・・・

準備から片付けまで
何もお手伝いできないままでしたが、
スタッフの方々がとっても大切に
思いを寄せて作っておられるんだなと感動し
出店だけで、クタクタになってしまってる
ことが申し訳なくて…。

バイローカル・パートナーズのみなさま、
本当に本当にお疲れ様でした。

楽しい時間を過ごさせていただけたこと
とっても嬉しく思っております。

みなさま、ありがとうございました!

。。。。。。。。


5月4日~6日 臨時休業です。

5月11日より平常営業となります。

祝日は基本営業しているのc-fieldですが、
ゴールデンウィークは
お休みさせて頂きます。

勝手申しますがよろしくお願いします。

。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map