フライヤー、やっと出来ました♪
去年のグラスリッツェンの
ワークショップ時に
いろんな方からお声を掛けていただき
再度グラスリッツェンのワークショップを
開講させていただくことになりました
お声を掛けてくださってた方を
優先させていただきましたので
午後の部は満席になりました。
午前の部のみ募集致します。
やってみたいな~っていう方、
もう1客欲しいな~って思われてた方
是非この機会にご参加いただけたら嬉しいです。
グラスリッツェン ワークショップ
1月25日(土)
午前の部10:00~残席2名
午後の部 14:00~満席になりました
(2時間半程度)
定員 各5名(中学生以上)
受講料 3600円 (飲み物とお菓子付)
講師 岩村真季(アトリエにんじん畑主宰)
受講希望の方はc-fieldの店頭で申し込みしていただくか、
iwaiwa34★i.softbank.jp(岩村)までメール下さい。
件名は「ワークショップ受講希望」でお願いします。
ちょっと難しそうだな~なんて
言われる方もいらっしゃいますが、
絵が描けなくても大丈夫。
ガラスのカップに図案を
内側から貼りつけてサインペンで写し、
ダイヤモンドの粉が先に付いたポイント針で
図案の通りに彫り込み仕上げます。
今回はガラスのティーカップ+ソーサーを
お持ち帰りいただきます。
道具はすべてこちらでご用意します。
※メガネが必要な方は必ずお持ちください。
ちょっと写真ではわかりにくいですが、
紅茶やハーブティーを淹れると
とってもキレイに浮かび上がります。
写真の花模様の他に簡単な図案を数点ご用意いたします。
お時間が余ればメッセージや日付なんかも入れることが可能です。
世界に一つだけのティーカップを作ってみませんか?
※前回のグラスリッツェンのワークショップの記事はコチラ→★
※前々回のグラスリッツェンのワークショップの記事はコチラ→★
以前のワークショップの原稿を
ほとんどそのまま引用しました。
ご質問のある方は店頭でもメールでも構いませんので
お気軽にご連絡くださいね。
。。。。。。。。
お店のお休みは
12月30日(月)~1月13日(月)
1月14日(火)から営業致します。
+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
c-fieldの地図はコチラをクリック♪
↓
c-field map
iPhoneからの投稿