種から育てたミントが豊作?です。
お店で使う分は少しなので、
見た目があまり良くない葉っぱで
毎日ミントティーを淹れて楽しんでます
ガラスのピッチャーの中でキラキラと
回るミントは本当にキレイで
見てるだけで幸せ気分になっちゃいます
。。。。。。。。
昨日と今日は絵画造形教室の先生として子供達と関わるお仕事。
お仕事…?ちょっと言葉が違うかも。
もちろんお月謝を頂いてるのですが、
私が小さい頃からなりたかった、お絵描きの先生。
小さな小さな子供たちに指導する時は
幼稚園の先生になった気分で
小学生には小学校の先生に?
たまにお母さんなったりと♪
子供達の元々持ってる沢山の才能を
少しでも引き出すことができればと思って指導しています。
幼稚園児だった子が中学生になり、
絵もすっかり大人な雰囲気になって…
自分の子供以外でそんな成長を見せてもらえることも
にんじん畑をしてたお陰。
これからも、ずっとずっとできればいいな~。
主人の力も借りつつ、週2日。
ひとまず3年後の20周年に向けて頑張りたいと思います♪
。。。。。。。。
今月のマカディさんのパンの日は
5月29日水曜日です。
11:30~12:30はマカディさんがc-fieldの軒先で販売されます。
その後は私が店内で販売します。
店内でも食べていただくことができますが、
ワンドリンクオーダーお願いします。
パンの種類とご予約はコチラから→★
+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
c-fieldの地図はコチラをクリック♪
↓
c-field map
iPhoneからの投稿