どーも尾木です(=゚ω゚)ノ
仙台旅行から帰ってきたよー(´▽`)
初体験のスノボをして疲れたけど
楽しかった~(=´∀`)人(´∀`=)
そんな仙台旅行の1日目を
紹介したいとおもいます。
まず1日目はバスで観光地を巡りました。
もちろんバスガイドさんつきです(≧▽≦)
バスガイドの小岩さんです。
ガイドさんなのに観光中に
気付いたらバスに戻っているという
放置プレーのうまさに
思わず惚れそうになりました(/ω\)
そんなドSな小岩さんに連れられ向かった
第1の目的地は仙台名物の牛たんのお店
伊達の牛たん本舗さんです
仙台出身の七星さん以外は
牛タンでテンションが上がって
皆、足上げてますw
そちらで頂いた昼食がこちら
牛タンはもちろん美味しかったのですが
皆が口を揃えて言うほど
ご飯が美味しかったですね(´∀`)
流石お米の名産地という感じでしたね
昼食を食べ終えて
皆が若干眠くなって来た頃
第2の目的地
大崎八幡宮に到着しました。
集合写真
そして歩くこと3分で神社到着!
ここでは皆でおみくじをひいてみました。
ちなみに尾木は
小吉でした(ノДT)
担当が何吉だったか気になる方は
是非問い詰めてみて下さい。
そして皆でひいたおみくじを
木に結んでいる所をパシャり
大崎八幡宮を後にしバスで
次の目的地に向かっていると
小岩さんからお賽銭とおみくじについて
説明がありました。
普段お賽銭を入れる場合
ご縁がありますようにと
5円を入れる方が多いと思いますが
お賽銭に5円を入れる場合は
55円までの方が良いそうです。
何故なら5円から55円は
5円➡ご縁がある
15円➡十分なご縁がある
25円➡ふたたびご縁がある
35円➡3重にご縁がある
45円➡よいご縁がある
55円➡いつでもご縁がある
と良いご縁しかないのですが
65円を超えると駄目なご縁になるそうで
65円➡ろくなご縁がない
75円➡中々ご縁がない
85円➡やっぱりご縁がない
95円➡ご縁に苦労する
105円➡とうとうご縁がない
となるのです。
続いておみくじですが
凶などをひいてしまった場合は
おみくじを利き手の逆の手だけで
結ぶことで困難を自分の力で
乗り越えれるようになる
という説明を受けたのですが
今更おせーよ(。・ε・。)
お賽銭入れる前と
おみくじひく前に言ってよ(;´Д`)ノ
と思ったのは俺だけじゃないはず!
そんなモヤモヤした気持ちのまま
第3の目的地、青葉城跡に到着‼
しかし、写メが貼れなくなったので
次回に続きます。
バーイ(=゚ω゚)ノ
・イベント
15日バレンタインイベント
19日早乙女ザ・スイーツ朱美
幹部補佐 昇格祭
27日2月度〆日
・店休日
7.12.13.14.21.28日
○FATE2部blog
・叶遊乃の癒しのPlace
・神条さんの七つ星レストラン
・shibu natsu chocolate
・結城アキラのblog
・FATE森本の独り言
FATE2部が他店に比べ、どれだけチャンスがあるかを、叶プロデューサーの言葉を軸にここで伝えたいと思います。
「これからの朝歌舞伎」
現在、歌舞伎町の二部の時間帯で営業しているホストクラブの数は大幅に減りました。
歌舞伎町で約200店のホストクラブのうち、二部の時間帯では約30店が営業しています。
皆さんもご存知の通り、これからもっともっと減少していくでしょう。
お客様の飲みたいという需要がある。
しかしホストクラブの減少が続くということは、チャンスが増えていくお店が確実にあるということです。
あなたは二部営業をしているお店をいくつ挙げられますか?
うちの従業員たちは本当にワクワクしています。
冬月グループのメディア力により、どこよりも初回フリーのお客様の来店数に自信があります。
あなたのお店は混んでいますか?
勢いのある環境のお店で働き成長したくありませんか?
私たちと一緒に、朝歌舞伎ナンバー1のホストクラブで働きましょう!