今日は、
JR赤羽駅アルカードで、「福島・栃木・茨城うまかんべ祭り」が開催されていて、えりのあもライブを行ってきたよぉ~
今回の司会は、レディオベリーのリポーター ひこやんこと 渡辺敏彦さん
ということで、一曲目「さみしい時には」の歌に、手話を取り入れて、ひこやんにも一緒にごじゃっぺ(笑)?ダンサーやってもらったよぉ

そして、最後には、栃木県出身 のぶくんこと、篠原宣義さんにもダンサーズをしてもらいましたo(^▽^)o

会場に来てくださったみんなもスタンドアップで、会場のみんなで歌って踊って楽しかったんべ~≧(´▽`)≦

えりのあが作った全国スポーツレクリエーション大会の歌「走れとちまるくん」も、みんなと一緒に元気よく踊ったよぉ


あっちかな~?こっちかな~?指差し体操(*^ー^)ノ
「とちぎのうめぇもん」の歌も、今回は、福島県バージョン、茨城県バージョンでも歌って踊ったよぉ( ´艸`)
福島県会津と言えば、、
喜多方ラーメン、ソースかつ丼、地酒…
茨城県と言えば、、
水戸納豆、あんこう、れんこん…
栃木県と言えば、、
とちおとめ、宇都宮ぎょうざ、かんぴょう…

今回、お世話になったJR赤羽駅のみなさん、商店街のみなさん、大鷹の湯のみなさん、うまかんべ祭り実行委員会のみなさん、たくさんのスタッフ関係者のみなさん、会場に足を運んでくれたえりファミのみなさん、初めてお会い出来たみなさん、本当に、どうもありがとうございました!!
えりのあ、久しぶりに、ライブ中に、気管支が苦しくなってしまい、ぜんそく発作までは出ませんでしたが、途中から声が出なくなってしまい、みなさんにご心配ご迷惑をおかけしてすみませんでした。。みんなが応援してくれてたので、最後まで、ステージで楽しく歌って踊ることが出来ました!!本当に、ありがとうございます!!
みんなに会えて、新しい出会いもあって、また気合いが入ったので、これからも、障がい者支援や災害復興支援活動と頑張ってくかんね~o(^▽^)o
その前に、早くぜんそくよくすっぺ~(笑)
いつも応援ありがとうございます
JR赤羽駅アルカードで、「福島・栃木・茨城うまかんべ祭り」が開催されていて、えりのあもライブを行ってきたよぉ~

今回の司会は、レディオベリーのリポーター ひこやんこと 渡辺敏彦さん

ということで、一曲目「さみしい時には」の歌に、手話を取り入れて、ひこやんにも一緒にごじゃっぺ(笑)?ダンサーやってもらったよぉ


そして、最後には、栃木県出身 のぶくんこと、篠原宣義さんにもダンサーズをしてもらいましたo(^▽^)o


会場に来てくださったみんなもスタンドアップで、会場のみんなで歌って踊って楽しかったんべ~≧(´▽`)≦


えりのあが作った全国スポーツレクリエーション大会の歌「走れとちまるくん」も、みんなと一緒に元気よく踊ったよぉ



あっちかな~?こっちかな~?指差し体操(*^ー^)ノ

「とちぎのうめぇもん」の歌も、今回は、福島県バージョン、茨城県バージョンでも歌って踊ったよぉ( ´艸`)

福島県会津と言えば、、
喜多方ラーメン、ソースかつ丼、地酒…

茨城県と言えば、、
水戸納豆、あんこう、れんこん…

栃木県と言えば、、
とちおとめ、宇都宮ぎょうざ、かんぴょう…


今回、お世話になったJR赤羽駅のみなさん、商店街のみなさん、大鷹の湯のみなさん、うまかんべ祭り実行委員会のみなさん、たくさんのスタッフ関係者のみなさん、会場に足を運んでくれたえりファミのみなさん、初めてお会い出来たみなさん、本当に、どうもありがとうございました!!
えりのあ、久しぶりに、ライブ中に、気管支が苦しくなってしまい、ぜんそく発作までは出ませんでしたが、途中から声が出なくなってしまい、みなさんにご心配ご迷惑をおかけしてすみませんでした。。みんなが応援してくれてたので、最後まで、ステージで楽しく歌って踊ることが出来ました!!本当に、ありがとうございます!!
みんなに会えて、新しい出会いもあって、また気合いが入ったので、これからも、障がい者支援や災害復興支援活動と頑張ってくかんね~o(^▽^)o

その前に、早くぜんそくよくすっぺ~(笑)
いつも応援ありがとうございます
