いよいよ
5月25日(水)
NHKテレビ「こんにちはいっと6けん」が、放送されるよぉo(^▽^)o
今回は、
えりのあの震災後の被災者支援の取り組みについて、特集されているので、
よかったら、
お昼11:05頃~12時の間(11時30分頃~放送かも)
「こんにちはいっと6けん」見てね

今回、宮城県南三陸町の被災地や、福島県福島市の避難所、鹿沼フォレストアリーナ避難所、那須町文化センターの避難所、埼玉県騎西高校の避難所、西日本の鳥取県や島根県、愛知県などでのチャリティー活動など、色々なカタチで、支援が出来ればと思い、えりのあが今出来る事を取り組んでいます!
被災者支援活動をする中で、
えりのあの生まれ育った福島県双葉町の幼なじみやお世話になった地域の方たちにも、再会することができました
会えたときは、本当に、安心しました、、。
だけど、まだまだ、これからも、復興への支援が必要です!!
復興へ向けて、これからも、お互いに声かけあって、支えあって行こうね
今回、支援活動に取り組むなか、避難所の子どもたちの笑顔に、逆に元気をもらいました!

「埼玉県騎西高校」にいる双葉町のみんなに再会し、さらに復興への気持ちが強まった!えりのあ、早くみんなが元の生活に近づけるように、力になっぺした!!

トラック運転手さんたちと炊き出し支援に行き、現地の被災者の方たちのお話を色々聴きました!

えりのあガンバルo(^-^)o
明日は、介護のお仕事で、えりのあはリーダーだべ~p(^-^)q

5月25日(水)

NHKテレビ「こんにちはいっと6けん」が、放送されるよぉo(^▽^)o

今回は、
えりのあの震災後の被災者支援の取り組みについて、特集されているので、
よかったら、
お昼11:05頃~12時の間(11時30分頃~放送かも)
「こんにちはいっと6けん」見てね


今回、宮城県南三陸町の被災地や、福島県福島市の避難所、鹿沼フォレストアリーナ避難所、那須町文化センターの避難所、埼玉県騎西高校の避難所、西日本の鳥取県や島根県、愛知県などでのチャリティー活動など、色々なカタチで、支援が出来ればと思い、えりのあが今出来る事を取り組んでいます!
被災者支援活動をする中で、
えりのあの生まれ育った福島県双葉町の幼なじみやお世話になった地域の方たちにも、再会することができました

だけど、まだまだ、これからも、復興への支援が必要です!!
復興へ向けて、これからも、お互いに声かけあって、支えあって行こうね

今回、支援活動に取り組むなか、避難所の子どもたちの笑顔に、逆に元気をもらいました!

「埼玉県騎西高校」にいる双葉町のみんなに再会し、さらに復興への気持ちが強まった!えりのあ、早くみんなが元の生活に近づけるように、力になっぺした!!

トラック運転手さんたちと炊き出し支援に行き、現地の被災者の方たちのお話を色々聴きました!

えりのあガンバルo(^-^)o

明日は、介護のお仕事で、えりのあはリーダーだべ~p(^-^)q
