室内管理していたハオさんずを出してみた。
曇り続きで焦げる心配なさそうなので。

全然大きくならなーい。
外管理している友人えむ子宅のは、一回り大きくなっていました。←軽く嫉妬。
外に置いてたら大きくなるかしら。

月影。
開いた開いた!!
こんなだったかな・・・と疑いたくなるくらい開きました。
確か最近まで↓↓こんな姿だったと。。。

キュッとなってコロンとしてたけどな。
あったかくなると開放的になるタイプなのね。

リラシナ。
リラ姉さん、様子がおかしかったんですよ、貝みたいに真ん中が閉じてきて。
で、荒療治。真ん中辺りの葉を一枚むしってやりましたら。。。

見えますか?ちびーっちゃい葉っぱが出てきました。
わお。
こっからまた新しい芽が育ってくれたらいいなぁ。
見守り組。
最後は、今一番ニヤケる一株、プロリフェラ。

カワイイーーーー。
以上、朝の観察終わり~。