晴れの日で多肉もにっこり。 | ことコトぐるり。

ことコトぐるり。

~趣味のコトをのんびりと。~



福岡地方、晴れです♪

ここんとこずっと曇りとか雨とかで、多肉も日光が恋しかったはず。

日が当たるとこに出して日光浴させてます。

年末年始、特に増えた顔も居なくて代わり映えしない我が家の多肉たちですが、写真撮ったので、載せよ~っと。


結局、真っ赤にはならなかったブロンズ姫。

購入したときは真っ赤だったのに・・・育て方の問題か・・・。
真っ赤なブロンズ姫が恋しいよぅ。

でも、一緒に植えたセダムがやたら元気に育ってて、可愛いです。




虹の玉はこんな感じ。

緑色のとこは秋頃に新芽で出てきた部分なんです。
夏に日光に当たってた部分は赤くなってるんだと思う。

これについての反省点は、ひとつ。
伸びたから・・・と言って夏に頭部分をチョン切っちゃったこと。
切った頭は友人えむ子にあげちゃったからなー・・・そっちは赤いんだろうな、ウラヤマシイ。
今年はチョン切らずに紅葉を楽しみにしとこう、勉強になりました!




こちらは火祭り。
これも頭を切り落としました。

出てきていた新芽が大きくなって何となくカッコついて来ました。

でも赤さが足りなすぎ。
燃えるような赤を求めてるんだけどな~(*_*)




そしてこれが火祭りの頭部分。
こちらは赤い♪
チューリップみたいで可愛いです。

養生缶で、根が十分にはるのを待っています。




同じく養生中の、南十字星。

小さな赤ちゃん新芽が出てきてるんです。
なんて可愛い♪
全然見えませんが、新芽3つあります。
春が待ち遠しい株です。


以上、本当に些細な近況報告になってしまいましたが、変化があった多肉たちでした。

今日は天気が良いけれど、明日からまた雨が続くんだとか。
さらには冷え込むって噂も。

私も早く、新顔ちゃんをお迎えしたいなぁ。


実は今、昼休み。
徒歩8分の職場なんです。
昼休みは帰宅して、ベランダ多肉を愛でる。。。癒しの時間です。




Android携帯からの投稿