活けいけ丸、嵐と人員不足に船が揺れる。 | 魚大好き 江嶋力のブログ

活けいけ丸、嵐と人員不足に船が揺れる。

今日は、朝からたくさんのご来店でにぎわったが、なにぶん、サービスが行きとどいていない。


早速、ブログをすべて確認すると、


お客様様から、サービスについてのクレームを頂戴してしまっている。


申し訳ない気持ちでいっぱい。


人数が足りないんじゃないか ってお言葉まで。


その通りなんです。シンガポールで不可欠な、外国人労働ビザが全くおりないんです。


めちゃくちゃ厳しいです。


当初からいるシンガポール人と日本人だけで、やっているのですが、なかなか良い補充シンガポール人社員に出会えていません。


かといって、法律に違反して、外国人を雇うわけもいかず。


とにかく、せっかくおこし頂いたお客様、本当に本当にすみません。


もうしばらく、お時間を下さい。約1カ月以内に、完璧なオペレーションにして、もっと、美味しいお寿司をお手軽に


楽しんで頂けるよう、努力いたします。


後、どなたさまか、シャリが大きいと書かれておりましたが、いろんな思いがあり、このサイズに設定しております。あくまで、漁師寿司、お手頃価格でお気軽にお召上がって頂きたいというコンセプトなんです。


すみません。満席時をはずして、どうか、目の前の板前に、「しゃり、小さめで」とご注文下さい!


後、最初だから、ネタがいいということがないよう との内容もありましたが、大丈夫です。オペレーションをもっとよくすれば、もっと、ネタの種類が増えます。まだまだ、漁師の至宝が完璧にご提供できておりません。


と、人手不足、かなり大きめの店舗ということで、開店もなんの告知なしに、そして、一切の広告を打たないで開店したのですが、さすがは、明治屋さんの中、そういうわけにもいかず、お客様にご迷惑を


おかけしてしまった形になり、反省です。


とはいえ、活けいけ丸は、航海を続けます。とにかく、こんなにたくさん店舗がある中で、お客様に来ていただけたことに感謝。


今後とも末長く、見守っていただければ幸いです。


アジア一、魚好き集団であるように!


しかし、今日も今から、すごいことになるだろうな。