四万十川産天然青のり入手延素麺 生産中止!
私が産直というものに出逢ったのが、四万十川。
四万十川がなければ、現在の水産会社江嶋屋はなかったわけで。
その中でも、約9年間、売り続けてきた
小豆島にいる 農林水産省認定 手延素麺師1級を保持する、巨匠 小西さんにより
四万十川で獲れた天然青のりを乾燥させ、パウダー状にしたものを、素麺に練り込んだ
1級品。
長らく、百貨店さん、お土産屋さん、料亭さんなどに販売してきたが、もちろん弊社シンガポール含めて
全店舗でも、数年続く、天然青のりの不作で、生産ができなくなってしまった。
そう、もうある程度の在庫が終われば
なくなってしまうのだ。
どうしようもないんだな~ これが。
私が独立してこの方、一番手に触り食べてきた食物が、この素麺笑
いろいろな銀座のクラブさんのお土産やお中元で大活躍していたのだが・・・・。
自然の産物だもんな~。
ってことで、
夏の風物詩、素麺。
この夏最後になるであろう
この素麺、各店舗にてお試しいただけるので、
ご来店頂いた際は、是非食べてください!
四万十川のうなぎ、天然青のりが、消えていく・・・・・。
天然青のり入手延素麺