東日本大震災 チャリティーイベント! | 魚大好き 江嶋力のブログ

東日本大震災 チャリティーイベント!

昨日は、銀座黒尊シンガポールにて、震災チャリティーイベントを


カフェグルーブ浜田社長とコラボで開催!


多くの方々に来ていただくことができた。


日本人をはじめ、日本を愛して下さる、海外の方々!


私がうれしかたことの一つに


西洋人もシンガポール人もみんな、店で出される、刺身やすし等々、一切、どこ産地ですか?と


聞かず、美味しく召し上がって下さったこと!


もちろん、日本の漁港・水産庁・シンガポール政府の厳しい基準をクリアーした鮮魚を出しているだが


それよりも、何も言わず、食べてくださる、そんな方々見ていると、心があったかくなったのは私だけだろうか。


イベント内容は、立食式!


おひとりさま、30ドルの入場料!もちろん寄付!


そして、オーダーメイドスーツ作成、絵のオークション、多彩なイベント、これら、売り上げを


募金へ。


募金は、グリーバード経由で宮城県へ!


たくさんの方々の愛に感謝。


そして、続けよう。


当日、店内に用意されたプロジェクターによって、流した、つい先週の福島・宮城の私が撮影したきた


映像を見る皆さま。もう三ヶ月もたつのに、まだこんな悲惨な状況を確認する。


そうです! まだ何も手つかずのところが万とあるのです。これが現実です。


馬鹿な政治家に任せていても、ことはなせません。一人ひとりの人に対する愛が必要です。


これからは、写真にて。



魚大好き 江嶋力のブログ
イベント準備を終えて、まかない(飯)を食べる店の社員達。一列に並んでいると、異様な光景です


魚大好き 江嶋力のブログ
弊社のスーパーデザイナー達が造る、心こもったアパタイザー



魚大好き 江嶋力のブログ
奥が、シンガポール人 手前がフェリピン人 照れております!ちなみに、奥のかあさんは、弊社の誇る

シンガポール寿司職人、ポールさんの奥様。ポールさんは、シンガポールでは誰でも知っている、寿司野川の

NO2だった有名寿司シェフです。顔は、かなりジャッキーチェーンに似ています 笑