被災地へ物資輸送2 | 魚大好き 江嶋力のブログ

被災地へ物資輸送2

午前6時、電話で起こしても疲れていると思い、


「今、石巻にいます。お目ざめになったら連絡下さい」と


メールを打つと


すぐに


「江嶋さん、ここにいるんですか?」と


今日行くことはいってなかった。


そして、非難している、ところへ向かう。


前にもブログに書いたが、水産会社天祐丸さん。


息子さんは専務さん。


専務は、漁港近くの高台に住んでいたので、実家に津波の被害がなかったとのこと。


そして、社長の家は、津波に飲みこまれた。


会うと、生死をさまよい、そして、その中で必死に生きようとする生命力あふらた顔。


いろいろ話をし、高台から、漁港を見下ろすところに案内してもらう。


もう言葉が出ない。


この見ている高台の下は、地獄絵図だ。


見渡すかぎり。今自分が立っているところが生死の境目。



社長も専務も、地震直後、いきなり襲ってきた津波から逃げるために、急きょ、本社工場の屋根に


逃げたそう。



そして、東北の真冬の中、周りは海水に囲まれた、暗闇の中で、極寒の寒さに耐えながら


次の日、助けられた。


もっと報告しないといけないが、さすがに体力の精神の限界だ。


明日、また書きます。