東京湾 アジ釣 魚買取企画! | 魚大好き 江嶋力のブログ

東京湾 アジ釣 魚買取企画!

今日は、東京湾でアジ釣。


2週連続!


実は、今、釣と魚業態の新しい企画を検討中。


これは釣り師にしかわからないけど


あまりにも釣れた時、釣り師は、持って帰らないとか、船宿に渡すとか、結構連れ過ぎ問題がある。


漁ではなく、レジャーなので、どうしても爆釣したときもつってしまう。


そんなとき、魚を買い取ってあげたらおもしろいなって。


それに、釣りものだし、鮮度も抜群。資源を守る意味合いもでる。


毎日、弊社には、全国各地の水揚げ情報がくるわけだから、毎週、本部から、各店舗に


買い取り表を送って、


持ってきた釣り師からそれをもとに買い取る。


もちろん、魚持ち込みで、煮付けや・刺身等々にして、サービスしてもいい(技術料として金もらいますが笑)


そしたら、釣り師は、違うサオだって買えるし、当日のフィッシング代だって出る可能性もあるわけだから


この上ない話。


店舗でいえば、その日釣れた魚を、使えるし、鮮度も抜群!


魚業態が増える中で、釣り師が一杯集まるお店って、この上ない宣伝だ。


だって、フードコーディネーターとか自称 通ぶってるやつより、魚の味をよく知っているから、


その方々から、味のOKもらえたら、店舗にとってこの上ない、賞賛になるよ。


おもしろい!


お客様・釣り師・店舗にとって、こんないい企画はないな~って


ことで、今日は、いろんな釣り師に意見聞いてみたら


「いいね~、ぜひ売りたいよ~。そんなところあったら、みんな売りにいくんじゃないかな~」


でもどうやって、首都圏の釣り師にそれを宣伝しよっか~?


世界の大和精工(釣り具のメーカー、現グローブライド)とのコラボだ。そして、東京湾に点在する、船宿との


連携。そして、私の知り合いの釣りサイト社長たち。


できるぞ。


ということで、今日の視察結果をもとに、明日、早速、大和さんと、食事だ。


スピードこそ命。


ところで、本日の船長と話す機会があったのだが、元、塩釜の遠洋マグロ漁業船に乗っていたとのこと。


すごいな~、今取引あるよ。


もちろん、話は盛り上がらないわけがない。


今度飲むことに。


そして、ここの船宿は、とても有名なので、買い取り企画にも賛同してもらうっと。


「魚を売るなら、GO、魚王!」(バイク王のパクリ)


どうしよう、めっちゃ、売り客が殺到したら。


キャパ超えるぞ。(笑)


そして、そのうち、


「今日、釣れすぎるな~」

「大丈夫、あぶらぼうずに売りにいって、そのあと、そこで、さばいてもらって飯くおうや~」

「そやな、よっしゃ、釣るぞ~、俺は、漁師だ~」


と、船の上で会話されるようになるかもな。


魚大好き 江嶋力のブログ

釣り後、陸に戻る、船の上

ちょうど、横浜ベイブリッジ沖

魚大好き 江嶋力のブログ

船の中

フルノ電気の最新の魚群探知機発見!

(このFURUNOさん、世界で初めて魚群探知機を発明した会社

 最近まで、世界シェア100%だった。今度船の上を見てください

 FURUNOと書いた、レーダーが回ってます。)

そういや、昔、死んだ兄貴が、フルノ電気の御曹司と友達で

「なあ、女群探知機をつくってくれって」その人にしつこくいっていた記憶が~笑

血をわけた兄、やはり、馬鹿だ 笑

女群を見つけたところでなにもできない。捕まえたりしたら、そら犯罪だよ。


と船の上で思い出し笑いしてしまった。

魚大好き 江嶋力のブログ

もうじき夕暮れ


さあ、来週は、Eコマースのため、高知入り

海が楽しみだ。


後、アジめっちゃ旨かった。やはり夏のアジは最高だ。


皆さまもぜひ。


夏のお勧めの食べ方は、


ぶつ切りにして、上から、かんきつ類の絞り汁をたらし、次に醤油!

万能ねぎと、しょうがを添えると、めちゃくっちゃ旨いですよ! ちなみに


進めのかんきつ類は、かぼすとゆずです。