ウギャル 漁師 感謝 土佐黒潮フェアー開催! 村さ来全店舗!
今日は、まちにまった、村さ来全店舗での、「土佐黒潮フェア」開催の初日!
弊社も幹部と、高円寺の村さ来へ。
もちろん、ウギャルことライちゃんも、終結。
この日、NHKと時事通信社の取材も入って、店は大忙しだ。
村さ来の加藤社長も、奥井役員も含めて、総料理長対馬さん、商品開発部本部長久保田さんなどなど
大集合!
だって、フェア初日だし、このために、2か月前からプランを組み、一緒に、仕入れ先である、高知の漁港に
もいったからね。
親会社がジーコミに変わっても、私にとっては、上記の方々が、大切な存在。
と、さっそく、フェアメニューを注文。
メヒカリ最高
土佐黒潮盛最高
四万十川産青のり入手延べ素麺最高
私も取材を頂き、魚産業の大切さ等々、新聞記者さん等々に、熱く語ってしまいました。
なんか、一つのプロジェクトが終わったあと、温かいハートになれた、一晩でした。
高円寺を後にし、白金で、一杯飲んで帰ろうと、いつもの
「オレンジフィッシュ」へ
店から歓声が聞こえる
「サッカー」だ
そっか、今日って日本戦だったのね。(笑)
あんまり興味ないけど、日本が勝ったらうれしいね。
試合が終わり、帰宅。
弊社岡崎と、ライちゃん。
お店に行く前に、出店計画エリア高円寺視察
2つほど物件が来ていたので。
いや~、みんなどこもめっちゃ安いな~。
やるとしたら、新業態、立ち食い寿司 貧乏丸 やな
イメージキャラクターは、MRオクレさんだ。(笑)
もはや、東南アジアで安いといってられないな。
ここに住んでいたら、さぞかし、金たまるで。
おっと、物件の近くに、鳥貴族さん発見!
開店前にすでに、お客が外で・・・。
大倉社長にどんな感じか聞いてみよう(笑)