新天地 シンガポール魚 2日目 PART2 | 魚大好き 江嶋力のブログ

新天地 シンガポール魚 2日目 PART2

さあ、夕食は、


東京和食 SUN WITH MOONさんにて


そして、今日の、火付け役というか、「あっ 俺のSQタイプや」という


東洋國際貿易有限公司 ヘンリー社長と商談


大いに話は盛り上がる。


そして、その後、あるビルの上にある、


「KURIYA PENTHOUSE」へ、ヘンリー社長に誘ってもらう。


しかし、昼間は、リッキー社長、そして、ヘンリー社長、ちょっと偶然にもほどがあるぞ~(笑)


夜景がとってもきれい。そして、ワインではなく、日本酒と焼酎で、わいわいと。


ワインセーラーには、数えきれないほどの日本酒が、陳列してあったな。


ここを運営する会社は、すでにSQで、30店舗ほどしているとのこと。


そこで、責任者、肥塚さんと出会う。なんと、肥塚さんは、私と一緒の、宝塚出身だ。今年は引きが強い。


ヘンリー社長が、日本から仕入れた魚介類を、この会社が使ってくれている関係だ。


その後、


ヘンリー社長、トーマス社長、岩下さん、ウニヤ専務、私、肥塚さんと、女性がいるバーへ。


まあ、べろべろ~。もうテキーラの一気大会だ。ステージでは、女の子が、ジャニーズスタイルでうたったり


踊ったり。女の子はみんあ商売もうまく、次々、飲ませろサインをボディーラングエッジで送ってくる。


でも、地元のヘンリーさん、トーマスさんがいるから、ぼったくられたりの心配がないので、


安心。


次の日、聞くと、ヘンリーさん記憶がないとのこと。あっぱれ、あっぱれ。トーマス社長は、帰宅途中で寝てしまい


午前8時に、帰宅。奥さんにかなりおこられたみたい(笑)


魚大好き 江嶋力のブログ

2軒目 屋上テラス。超高級和食店さん。昔の日本だよ

魚大好き 江嶋力のブログ

左から トーマス社長 ヘンリー社長、岩下さん、ウニヤさん、私。チノパンちゃうますよ。ジーパンです。

社会人はじまって以来、初めての。すでに、私はいい気分です。


ホテル到着後、珍しく記憶がある私は、今度は、バルコニーに、パンツを干す。