第11回サードG
今日は、大好きな、佐藤こうぞうさんが運営責任者をつとめる、サードG(約150人ぐらいの外食社長さんが集まる会議?)
今日は、私は、ステージ上で、「産地直送と外食のあり方」という題での、コメンテーターだ。
APカンパニー米山社長、外食アワード受賞の浜倉社長、根室食堂を展開する平山社長と私の4人。
私以外、一流社長やん笑
まあ、いつもいっていることを、今日もそのままいった感じかな。
その後、会途中で、ゼットン稲本社長が登場。
その後、HYシステムの安田社長の黒薩摩という店で、みんなで2次会。
豪華メンバーがそろって、鍋を食ってる姿はなかなか面白い。
そして、何よりも、稲本さんとゆっくり話をしたのは、まだ博報堂いる時代以来だな~。それから独立するとき、
新店舗を出した時など、よく可愛がっていただいた。
まだ、外食の厳しさを知らない私は、稲本社長に、本当に失礼なことをいっていたな~と、
反省しながらも、懐かしい。
約7年ぶりに昔の話、そして現在の悩みごとなどを聞いていただき、3次会?へ
メンバーは、ダイアモンドダイニング松村社長、HYの安田社長、そして、銀座中心に17店舗ぐらい展開している鏡社長に、みふねなど展開する渡辺社長 と私で、六本木へ。
安田社長面白すぎです。豪傑という言葉がお似合いです。破天荒というか流れる雲というか~
お世辞抜きに、久々にめっちゃ笑いました。
特に、「ジョジョエンサラダ」話は、最高です。
今度、安田社長に会う機会がありましたら、ぜひ上記題名のこと聞いてみてください。
かなり笑います。
と今日も帰りに、白金の家の近くにある行きつけのバーで一杯だけ飲んで就寝。