店長新年会
今日は、午後5時から明日の全店舗開店準備をすませた各店舗店長が集まり、予算、そして、各店舗戦略を話あった。
弊社では、毎年、新年の開店が非常に遅い。今年は6日の夜から。それは2つの理由がある。初競りがどうしても高値がつくこと。もうひとつは、社員にしっかり休んでもらうこと。この二つ。
会議後、白金の秘密の個室で、宴会開始。
最初は酒も入っていないから、静かなスタート。
2時間後、やはりサファリパークになってきた。
3時間後、・・・。
しかし、自分でいうのはなんだけど、弊社の社員はとりあえず明るい。そして、気がいいというか人がいいやつが多いような気がする。
戦国時代でいっても、裏切りが足元を揺るがす時が多いような気がするが、その心配を全くしていないのは、私のエゴかのんきな考え方なのか。
まあなんでもええ、楽しく仕事していることは何よりもいいこと。
おそらくうちの社員は誰と誰が仲悪いとか、今のところないようだ。
ひょっとすると、社長があほだから、みんなもあほなのかもしれないな(笑)
今年も究極のあほ集団・組織つくろうではないか。
ぼうずこんにゃく 店長 通称 たいしょう。馬鹿筆頭やな。個室の床の間にすわり、この格好で、
「俺、大仏です」と。俺がいくら、お寺で修業しても、効き目がないような気がしてきたぞ(笑)