お子様が帰宅するまでのお時間を使って受講♪JSAアイシングクッキー認定講師♪誕生 | 三重県鈴鹿市・津市・かご編み教室&アイシングクッキー教室&パッチワークキルト教室*Atelier C-eco*空間を飾るハンドメイド教室♪

三重県鈴鹿市・津市・かご編み教室&アイシングクッキー教室&パッチワークキルト教室*Atelier C-eco*空間を飾るハンドメイド教室♪

JSA認定アイシングクッキー講師&日本手芸普及協会認定キルト講師C-ecoです。三重県鈴鹿でハンドメイド教室を主宰してます♪
可愛くて、食べたら美味しい~アイシングクッキー教室の魅力やキルト・クラフト雑貨・パン…など紹介します。


鈴鹿.津市でアイシングクッキー・デゴカップケーキ・マカロンアート・雑貨かごクラフト編み教室しています虹







*Atelier c-eco*
アトリエ シーエコ




*花*塩澤 ちえこです*花*





ブログご覧下さいまして

ありがとうございます。







四つ葉資格取得コース四つ葉


『JSAアイシングクッキー認定講師講座』




4月5月で開催させて頂きました🍀










鈴鹿市内より毎週水曜日





お子様が帰宅するまでのお時間を使って





1日2時間6回コースニコニコ






Kさん受講下さいましたキラキラキラキラ






*c-eco* シーエコより

㊗28人目卒業生さま誕生ですエヘヘッエヘヘッ





毎回lesson終了後




余ったアイシングクリームで




学んだ事をしっかり練習されたりニコ





次回の課題のデザインやlesson内容の





お伝え通りに事前のデザインも





しっかりご準備して受講されるので






講座時間内も慌てて進む事無くにへ






完成作品もとっても丁寧な仕上がりでキラキラキラキラ






Kさんと毎週






私も改めて基礎から卒業制作までの






アイシングクッキー技術をしっかり







学び直せる位の充実なお時間でした(*'∀`*)v(*'∀`*)v








6講座完成お写真ご紹介させて下さいアゲアゲアゲアゲ










~認定講師講座lesson①完成作品~



8色の中よりKさんの好きな配色


2色をお選び頂いて


アイシングクッキー基礎修得キラキラ








~認定講師講座lesson②完成作品~




☆3種類のアニマル模様



☆黒のアイシングクリームの作り方など



オリジナルデザインを使った


アイシングクッキー作り修得✨✨







~認定講師講座lesson③完成作品~



JSAのオリジナルデザイン



☆シルエットの作り方



☆パステルカラーの作品作り



☆クッキー型の作り方



繊細なレース模様修得キラキラキラキラ







~認定講師講座lesson④完成作品~



口金を使ってお花絞り技術修得✨







~認定講師講座lesson⑤~



シュガーペーストを使って


クッキーをデコレーション♪


着色方法や


押し型の使い方


フリルの作り方なのど



楽しい技術を沢山修得✨✨







~認定講師講座lesson⑥~



講座最終日



事前にご準備頂いたデザイン画参考に



時間配分を考えながら



今までに学んだ技術を7つ使って



講座内容を振り返りながら



制限時間内に無事



完成せれました(*'∀`*)v(*'∀`*)v






約1ヶ月半で資格取得ハートハート




無事全てのテキスト内容


終了ご卒業されましたキラキラキラキラ






ご卒業後も



技術UPのお復習にお越し頂いて



自宅教室を始めるご準備をキラキラキラキラ





お教室スタートご連絡が


とっても楽しみですアゲアゲアゲアゲ




四つ葉ご卒業おめでとうございました四つ葉








*アトリエ シーエコ*では3日~6日で資格取得、又はご都合に合わせて、スケジュールを組んで頂いける自宅教室です花



*花*次回8月毎週水曜日に開講予定です*花*

★初回は8/2水曜日10:30~12:30

★定員2名さま








講座内容・受講料金詳細は協会ホームページご覧下さい→こちら☆









受講をご検討中これから受講をお考えの皆さま限定きらきら!!きらきら!!きらきら!!


☆技術体験料:2000円


☆持ち物:エプロン・ハンドタオル・タッパー


☆ご予約日程ご希望ご相談下さい。



問い合わせ】merumeruceco.map@gmail.com


『認定講師講座体験希望』お名前・簡単な住所(鈴鹿など)・ご連絡先電話番号をご記入頂いて送信下さい(*^^*)



48時間以内に返信させて頂きます。
お問い合わせお待ちしています四つ葉四つ葉四つ葉









~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~





【lesson日程ご案内】





~c-eco雑貨かご編みlessonより~

Tさま『カップかご編み』完成作品♪
パステルでコロンと可愛いですね✨



*雑貨かご編みは定員7名さまです*



🍀c-eco雑貨かご編みレッスンについて


先ずは『2回で完成♪雑貨かご編み基礎lesson』
受講後アトリエの作品が色々編める様になりますニコニコ

詳しくは下記のgmailへお気軽のお問い合わせ下さいハートハート



【6月日程】


~6月1dayアイシングクッキー~
『父の日プレゼント♪アイシングクッキー』


6/5(月)10:30~13:00(満席)
『父の日プレゼント♪アイシングクッキー』
デコレーションlesson

6/6(火)10:30~雑貨かご編み(満席)

6/9(金)10:30~13:00(満席)
『マカロンアート体験lesson』

6/10(土)10:30~雑貨かご編み(満席)

6/10(土)14:00~雑貨かご編み(満席)

6/11(日)10:30~
マカロンアート認定講座②

6/12(月)10:30~13:00(満席)
『マカロンアート体験lesson』

6/13(火)10:30~13:00(残席1
『父の日プレゼント♪アイシングクッキー』
クッキー型ワーク&デコレーションlesson

6/15(木)10:30~13:00(残席3)
『父の日プレゼント♪アイシングクッキー』
クッキー型ワーク&デコレーションlesson

6/16(金)10:00~雑貨かご編み(満席)

6/17(土)10:30~13:00(残席3)
『父の日プレゼント♪アイシングクッキー』
クッキー型ワーク&デコレーションlesson

6/19(月)10:30~15:00
1名さま受講スタート決定♪(残席1)
マカロンアート認定講師講座①②

6/20(火)10:30~雑貨かご編み(満席

6/21(水)10:30~13:00(満席)
『マカロンアート体験lesson』

6/22(木)10:00~12:00雑貨かご編み(残席2)

日程追加しました↓↓
6/23(金)10:30~13:00(満席
『マカロンアート体験lesson』



※lesson料金3200円
※1日限定2名さまlesson


6/24(土)10:30~12:30雑貨かご編み(満席)

6/24(土)14:00~16:00雑貨かご編み(満席)
リボンチャーム編み&ハンドエステ企画

6/25(日)10:30~マカロンアート認定講座④

6/26(月)10:00~12:30(満席)
マカロンアート体験lesson

6/27(火)10:30~雑貨かご編み(満席)

6/28(水)10:30~マカロンアート体験(満席)

6/30(金)10:30~雑貨かご編み(満席)


【7月日程】



~7月1dayアイシングクッキー~
『ときめきガーリーデザイン』
※レッスン料金:3200円

アトリエlessonではキルティング技術をプラスしたデザインを追加予定ですキラキラキラキラ


7/3(月)10:30~13:00(満席
『アイシングクッキーlesson』
※ときめきガーリーデザインでご準備中です🎵🎵

7/4(火)10:30~雑貨かご編み(満席)

7/5(水)10:30~13:00(満席)
『アイシングクッキーlesson』
※ときめきガーリーデザインでご準備中です🎵🎵

7/6(木)10:30~雑貨かご編み(満席)

7/7(金)10:30~雑貨かご編み(満席)

7/8(土)10:30~雑貨かご編み(満席)

7/8(土)14:00~雑貨かご編み(満席)

7/10(月)10:30~12:30(残席2)
アイシングクッキー認定講座スタート
※8月卒業に向けて受講ご希望の方
お問い合わせ下さい🍀

7/11(火)10:30~雑貨かご編み(満席)

7/13(木)10:30~13:00(残席3)
『アイシングクッキーlesson』
※ときめきガーリーデザインでご準備中です🎵🎵

7/18(火)10:30~雑貨かご編み(満席)

7/20(木)10:30~雑貨かご編み(残席2)

7/22(土)10:30~雑貨かご編み(満席)

追加日程です↓↓
7/22(土)14:00~雑貨かご編み(残席3)



【ご予約・お問い合わせ】

merumeruceco.map@gmail.com


お名前・ご希望日程・簡単な住所(鈴鹿など)・電話番号を送信下さい。


48時間以内に返信させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)



最後までご覧下さいまして
ありがとうございました☆


~*Atelier c-eco*~